1. トップ
  2. 姪「何してるの?」「仕事だよ」 その後の“予想外の返し”にが8万人がほっこり

姪「何してるの?」「仕事だよ」 その後の“予想外の返し”にが8万人がほっこり

  • 2023.12.20
  • 21811 views

小学生になると、自分のキッズ携帯や家族のスマホを使って誰かと連絡を取り合うようになる子も増えてきますよね。使い始めの頃は、まず家族間での連絡にのみ使う家庭も多いのではないでしょうか。

みど(@pi_chwi)さんが、小学3年生の姪っ子さんとやり取りしたショートメッセージの内容をX(旧Twitter)上に投稿すると、「これはかわいい」「発想が面白い!」などのコメントが寄せられ、8.3万いいね(2023年12月14日時点)を集めて話題になっています。

一体どんなやり取りがあったのでしょうか?

その内容がこちら!

仕事をしているみどさんに「かわいそう」と返す、姪っ子さんのピュアさ!仕事の大変さを理解してくれているんですね…!

毎日働くことが当たり前になっている大人にとって、仕事している=かわいそう、という発想はなかなかないのではないでしょうか。

しかし小学生の可愛い姪っ子さんに、仕事してるなんてかわいそう、と言われると「そうなの、こんなに働かされて本当にかわいそうでしょ?」と思わず愚痴ってしまいたくなりそうです。

仕事に対するイメージ

今回のエピソードを投稿された、みどさんにお話をお伺いしました。

---お姉さんとどんなやり取りをしたのちの、姪っ子さんとの連絡だったのでしょうか?

「姉はシングルマザーで仕事や家事、育児に追われて普段あんまり携帯を見ないので、取り急ぎ見て欲しいLINEがあったので家にいる姪に連絡をしました

---「仕事=かわいそう」と捉えているとは姪っ子さんは大人びていますね!なぜ「かわいそう」と思っているのだと思われますか?

「姪は明るくて優しくて友達の多い元気な子ですが、小学1年生の時から、ときどき『学校に行きたくない』というようになりました。その都度、姉が『ママも仕事行きたくないけど行くよ〜、いっしょにがんばって行かない?』と伝えてました。なので、『仕事=行きたくないもの』と認識してるのかなと思います

---そうだったんですね。では、どんな返事が来ると思っていたか教えてください。

「『がんばって!』とか近所に住んでるので『暇ならあそびたかったな!』など来ると思っていたので、こんな返答が来ると思わず、面白おかしかったのでツイートした次第です

---姪っ子さんとは普段、ショートメッセージでどんなやり取りをされていますか?

「普段はあまりやり取りせず、姉に連絡が取れない時に代わりに姪に連絡をしていて業務連絡が多いです(笑)

---このやり取り、保存しておきたいぐらい可愛いですね!ほっこりするエピソードをありがとうございました。

小学3年生の姪っ子さんが持っているのはキッズ携帯のため、SNSは使用できず、みどさんとはショートメッセージでやり取りを楽しんでいるんだそう。

仕事中にこんな可愛い返信がきたら、午後からも頑張れそうな気がしますね!

仕事に疲れた大人たちに癒やし効果絶大

この投稿を見た人たちからは、次のようなコメントが寄せられました。

仕事かわいそうでキュンってなった
かわいすぎる
仕事してるのかわいそうって……ほんとにそうなんだよな
コレカワイイ。ほっこりしちゃう!
「かわいそう」wwwwwwwww

大人にとって、姪っ子さんの仕事に対する考えはとても新鮮ですよね。多くの方が「かわいい!」と反応していました。

また、みどさんの返信に注目するコメントも。

「仕事」と漢字で送った直後に、ひらがなで「しごと」と送り直してるのにこの人の優しさを感じる
姪っ子さんもかわいいけど、文章をひらがなで打ってあげるツイ主さんもかわいいな 登場人物全員かわいい

相手が小学生ということを考えて、ひらがなで返事をするように気を遣っているみどさんの行動に、優しさを感じた方もいました。

最近は子どもが早くからスマホを扱うようになり、SNSの利用などで問題が起きてしまうことも少なくありませんが、みどさん達のように身内間でのやり取りであればお互いに安心して楽しむことができそうですね。



取材協力:みど(@pi_chwi)さん