1. トップ
  2. レシピ
  3. ベーコン2枚で大満足!『とろ~り半熟卵とじゃがいものトマトクリーム煮』のレシピ

ベーコン2枚で大満足!『とろ~り半熟卵とじゃがいものトマトクリーム煮』のレシピ

  • 2023.11.2
  • 1539 views

材料と作り方を画像で見る

半熟状の落とし卵が食欲をそそるトマト煮レシピ。
トマトの酸味に、牛乳のまろやかさが加わり、ほっとするおいしさに。半熟に仕上げるコツも合わせてご紹介します。
肉はベーコン2枚のみなのに、じゃがいもや卵で食べごたえ満点な一品です!

『卵とじゃがいものトマトクリーム煮』のレシピ

材料(2人分)

卵……2個
じゃがいも(大)……1個(約200g)
ベーコン……2枚(約30g)
マッシュルーム……1/2パック(約50g)
パセリ……適宜
にんにくのすりおろし……小さじ1/2
洋風スープの素(顆粒)……小さじ1/2

〈A〉
カットトマト缶詰(400g入り)……1/2缶
牛乳……1/2カップ
塩……小さじ1/4
こしょう……少々

オリーブオイル

作り方

(1)材料の下準備をする

・じゃがいもは皮をむき、幅5mmの半月切りにする。
・マッシュルームは幅5mmに切る。
・パセリはみじん切りにする。
・ベーコンは幅2cmに切る。
・Aは混ぜる。

(2)材料を炒め、煮る

フライパンにオリーブオイル小さじ1を中火で熱し、にんにく、じゃがいも、マッシュルーム、ベーコンをさっと炒める。水1/2カップとスープの素を加えて煮立て、ふたをして弱めの中火で7分煮る。Aを加え、ふたを少しずらしてのせ、中火で5分煮る。卵を割り入れてふたをし、火を止めて1~2分おく。器に盛り、パセリを散らす。

おいしく作るポイント

卵を加えたあとは味の調整ができないので、割り入れる前に味をみて、塩けがたりないときは、ふたを取って1分ほど煮つめます。また、ふたをして火を止め、余熱で火を通すことで、卵がほどよい半熟状に仕上がります。


卵を半熟状に仕上げると、食べるときに黄身がソースのような役割をして、マイルドな味わいに。
パーティーシーンにも使えそうな一品、ぜひ作ってみてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる