こんにちは♪地域特派員ほんにょです♪
仙台市太白区西多賀にある「熊さん麺ショップ」、行ったことありますか?
青森県出身者の方に連れて行ってもらいましたが、ここ、面白ーい♪
八戸市に本社がある麺屋さんなのですが、ここ仙台でもいろんな麺がお得に買えるだけでなく、食事処で食べる事もできるんです。
お店はこちら
向かって左が、いろんな麺類が買える直売所になっていて、右が食事処です。
麺の直売所
麺の直売所から見てみましょう。こちらは直売所内のラーメン・蕎麦コーナー。
店内全体は広すぎて写真1枚に全く収まりませんでしたよ。
ラーメンその②。太さにバリエーションがあったり、ちぢれていたりと、様々な種類がありました!
「ドバそば」。何「ドバそば」って~? 青森ではドバ=沢山という意味らしいですよ。
確かにたくさん入っていますね。そして安い。
私は生の茶そばを3食分購入しました。ドバ茶そばとは書いていなかったけど、1食分の量が一般的な量より多かったです。
「ソーキそば」もあって、しかも具までそろっているからすごい。さすが麺専門。
生のうどんもありました。
ラーメンやうどん等、それぞれのスープや汁もあるので、自宅でもすぐにお店の味で食べられます。
熊さんの餃子
餃子やわんんたんも冷凍で、いろんな種類が置いてありました。
生姜入りや青葉ギョーザも。
個人的に大河原のもち豚が大好きなのですが、そのもち豚が入った餃子も!
わー食べたい!絶対に美味しいと思います!
しかしほんにょの冷凍庫は現在パンパンなため、断念。
食事処へ
食事処で食べて帰ります。 先に券売機で券を購入。
かけそば480円
天かすがたっぷり、細めの蕎麦です。
同伴者が頼んだかけそばを、小丼に分けてもらい試食。美味しい!同伴者は「青森の味だ~!」と言っていました。
「青森の味はこれなんだぁ。寒い時に食べたら美味しそう」と思ったのですが、青森出身者は「青森は雪が降るから仙台より寒くない」と言い張ります。
多分青森出身者は共感している事でしょう。でも長くなるのでラーメンに続きます。
醤油ラーメン600円
ラーメン、美味しそう!!!
昔ながらの、っていうイメージのラーメン♪
細麺であっさり醤油。お値段以上の美味しさでしたよ! これを自宅で食べられたら嬉しいなぁ。
急に寒くなった今年、ラーメンで身体を温めて過ごしてみてはいかがでしょう。
DATA
宮城熊さん 麺ショップ 食事処 宮城県仙台市太白区西多賀5-11-10 電話番号 0120-45-3865 営業時間 11:00~16:00 休業日 水曜 駐車場 あり 公式HP http://www.kumasan-japan.co.jp/dmgshop/index.html