1. トップ
  2. おでかけ
  3. 【福島市】地元食材のランチ&スイーツを楽しむ「古民家カフェimoca」

【福島市】地元食材のランチ&スイーツを楽しむ「古民家カフェimoca」

  • 2023.11.1
  • 4720 views

こんにちは、秋が深まり益々食欲旺盛になっている地域特派員のhitomiです。

古民家カフェで美味しい秋を楽しんで来ましたのでご覧ください。

2023年3月にオープン

私が最初に訪問したのは4月。辺りはパステルカラーに包まれていました。

出典:リビングふくしまWeb

窓際の席から山の木に花が咲いている様子を眺めながら、ゆっくりとお茶を楽しみました。

出典:リビングふくしまWeb

おいもnoチーズケーキとオーガニックコーヒーです。

水曜日のデトックスランチ

10月に再訪時の写真です。紅葉が始まり春とはまた違う落ち着いた光景でした。

出典:リビングふくしまWeb

写真のお家がお店です。辺りの景色を満喫しながら玄関へ進みました。

水曜日はデトックスランチの日。楽しみにしていたそれがこちら↓手が込んだおかずが並んでいます。

出典:リビングふくしまWeb

この他にドリンクがセットです。見るからに体が喜びそうなプレートには主に地元産の旬野菜が並んでいます。

まずきんぴらからひとくち、いい塩梅です。「どうやったらこんなに美味しく出来るの⁈」教えて欲しいくらいでした。薄味なのにコクがあり満足します。

それから中央にあるのは里芋のサラダ 里芋をマッシュしたそうです。これはずっと食べていたいくらいに気に入りました。

ご飯の上にあるのはおろしハンバーグ チキンバーグかと思ったら豚肉と豆腐のハンバーグでした。もうひとつ入りそうな美味しさでしたよ。それだけ食べやすかったです。

そしてご飯は生姜ご飯。初めて食べたのですがさっぱりしてて美味しいです。これはお家で早速真似したいと思います。生姜は加熱して食べると温活になると聞いたことがあるのですが、ご飯にしたら簡単に続けられそうですよね‼

美味しい地元の大波米

ランチのお米は地元産の大波米を使われています。購入も出来ます。

出典:リビングふくしまWeb

レジ脇のコーナーにあります。1㎏からありますのでお試ししやすいかと。タイミング悪く米を買ったばかりの私。次は米が無くなりそうなタイミングで訪問しなくては…

もっと食べたい‼絶品さつまいもプリン

デトックスランチをいただいた後に、前回とは違うスイーツも食べたくて注文したのがこちら

出典:リビングふくしまWeb

さつまいもプリンです。デトックスランチのセットドリンクのコーヒーを食後にお願いして一緒にいただきました。

このプリンはカラメルではなくハチミツがたっぷりかけてあります。そして、さつまいもを活かしたまろやかなスイート感。甘さが優しいんです。美味しくてもうひとつ食べたいと思いましたよ‼

こちらのさつまいもスイーツは、販売している干しいもを作る過程で出る、本来は使わずに棄ててしまう、さつまいものペーストを利用しているそうです。SDGsなスイーツをいただいて来ました。

野菜や果物は干すと甘みが増すと聞いたことがありますが、糖度が約20度あるそうです。20度というとバナナくらいの甘さのようです。

出典:リビングふくしまWeb

こちらは商品の干しいもです。大波で採れたさつまいもで作られたそうです。

福島市中心部から車で25分ほどの国道115号線沿いにある古民家カフェimocaでランチやスイーツをお楽しみください‼

出典:リビングふくしまWeb

※現在のランチは曜日限定です。 水曜 デトックスランチ 土曜 カレーランチ 日曜 パンランチ

古民家カフェimoca 福島市大波字上屋敷前30 TEL 024-573-5508 (予約不可) 営業時間 10:30~16:00(L・O 15:30)ランチは11:00~ 定休日 月曜・火曜 Instagram 古民家カフェ imoca(@imoca_cafe)

元記事で読む
の記事をもっとみる