1. トップ
  2. ファッション
  3. 明日から11月!最低気温10℃前後になったら何を着る?気温に合わせたニットの使い分けでおしゃれに防寒♡

明日から11月!最低気温10℃前後になったら何を着る?気温に合わせたニットの使い分けでおしゃれに防寒♡

  • 2023.10.31
  • 2027 views

気温の変化が目まぐるしい今の時期は、服装選びの難易度もMAX。予報精度No.1の気象情報サイト『ウェザーニュース』に全面協力してもらい、大人女子にあった適温ワードローブをご提案♪

最低気温10℃前後の冷え込みにはニットの厚みを使い分けて

朝晩10℃まで下がる日は長袖のハイゲージニットが適任!

出典: 美人百花.com

最低気温10℃、最高気温23℃の曇りの日のコーデ例はこちら。帰りが遅い日は、軽めの長袖ニットで夜の肌寒さを回避。ニットを着始めるときはハイゲージできれい見えなデザインが最適です。ボリュームスリーブと長めに絞った袖口でフェミニンな印象に♡

ニット¥7,480/NATURAL BEAUTY BASIC スカート¥19,800/MERCURYDUO(MERCURYDUO ルミネエスト新宿店) イヤリング¥8,800/アンテプリマ(アンテプリマ 新宿高島屋店) リング¥3,630/フィービィー 時計¥42,900/コーチ(エイチエムエス アーカイブ ルミネエスト新宿店) バッグ¥14,850/ダイアナ(ダイアナ 銀座本店) パンプス¥7,500/オリエンタルトラフィック(ダブルエー)

1日中10℃前後の日は厚地のハイネックニットをスタンバイ!

出典: 美人百花.com

最低気温9℃、最高気温14℃の雨の日のコーデ例はこちら。晴れと雨の日では、寒さの質が変わり、ぐっと冷え込むので厚手ニットが頼れる相棒に。ハイネックで首元をしっかりカバーして隙間風をブロック。ウール混を思わせる暖かみがうれしいグレーニットはコンパクトな丈感が重たくなる秋冬コーデに好バランスです。

ニット¥12,980、スカート¥18,700/ともにストロベリーフィールズ(シュガー・マトリックス) イヤリング¥57,200/グロッセ(グロッセ・ジャパン) ブレスレット¥8,800/プラス ヴァンドーム リング¥12,100/ココシュニック オンキッチュ(ココシュニック) 傘¥11,000/ビューランス(オーロラ) バッグ¥14,850、パンプス¥15,400/ともにダイアナ(ダイアナ 銀座本店)

掲載:2023年11月号「美人百花的秋の服装予報」
撮影/渡辺謙太郎 スタイリング/弓桁いずみ ヘアメイク/中村未幸 モデル/堀田茜 構成・文/長谷川稚渚 再構成/美人百花.com編集部 撮影協力/オーバカナル 銀座

元記事で読む
の記事をもっとみる