1. トップ
  2. 注意したい!カラオケでやらないほうがいい【NGマナー】

注意したい!カラオケでやらないほうがいい【NGマナー】

  • 2023.12.27
undefined
出典:PIXTA

年末年始になると、忘年会や新年会などで“カラオケ店”に訪れる機会が増えてくるのではないでしょうか?友人同士などの親しい間柄でも、歌う時のマナーは守りたいもの。互いに最低限のマナーを守ることで、一段と楽しい時間を過ごせるようになるはずです。

そこで今回は、カラオケで楽しく盛り上がるための「注意したいカラオケのマナー」をご紹介。楽しい場でやらかすのは避けたいところ。忘年会や新年会のシーズン本番に入る前にチェックしておきましょう!

関係ないおしゃべりは少なめに、とにかく歌を聴いて楽しむ

せっかく歌っているのに、誰も聴いてくれないのは悲しいですよね。知らない曲だからといって、別の人と話したりスマートフォンを操作したりするのはNGマナー。歌っている人に失礼なので、できるだけ歌に耳を傾けるようにしましょう。

全員が均等に歌えるようにする

undefined
出典:PIXTA

歌うのが好きで、歌いたい気持ちを抑え切れずにマイクを手放さないのもNGマナー。メンバーができるだけ均等に歌えるよう、マイクを独占するのは避けましょう。また、ほかの人が選曲しているにもかかわらず、持ち歌を次々と登録するのもマナー違反です。みんなで楽しめるように配慮することを心がけてくださいね。

連続で同じ歌を入れない

「自分も歌いたいから」と、続けて同じ曲を予約するのも望ましくありません。歌い方を比較されるのを不快に感じる人もいるはずです。どうしても歌いたい場合は、ある程度、時間が経ってからにしましょう。

よく知らない歌は入れない

undefined
出典:PIXTA

「サビだけ歌える」「一番の歌詞は知っている」などという理由で、途中で歌えなくなることがありますよね。忘年会や新年会は練習する場ではありません。これでは場が盛り上がらないので、よく知らない曲は避けるのがベターです。

人が歌っている時に一緒に歌わない

気分が盛り上がったからといって、ほかの人が歌っている最中にもう一つのマイクで歌い出すのもやめましょう。マイクを使わず、一緒に口ずさむ程度にするのがベター。一緒に歌いたい時は、一声かけて相手の同意を得てから歌うようにしましょう。

みんなでカラオケを楽しんで!

いざ振り返ってみると、どれも当たり前のマナーのように思った方もいるかもしれません。しかし忘年会や新年会はお酒が入っていることもあり、楽しくなりすぎて意外とNG行動をしている方が多かったりもします。もし身に覚えがあった方は、今年のはその場にいる全員が楽しめるマナーを心がけてみてはいかがでしょう?最低限のマナーを守りながら、カラオケを心行くまで楽しんでくださいね!

 

※記事内の情報は記事執筆時点の情報です。
※記事内の画像はイメージです。
※シーンなどによってマナーが異なる場合があります。


監修:能美黎子(のうみれいこ/ Instagram
新卒で入社した最大手保険会社で約7年秘書の経験を経て、ITコンサル企業の社長秘書に転職。その後、数社の社長秘書を経験し秘書歴約15年となる。秘書検定準1級を取得。
今までの経験を活かし、接遇や礼儀作法、マナーなど“品格”を大事にした執筆作業を行なっている。