コンビニのカップ麺コーナーには、たくさんのご当地ラーメンが陳列されていてワクワクしますよね。今回セブンで見つけたのは、山形県にある銘店の味を再現したという「7プレミアム 龍上海本店 赤湯からみそラーメン」。その味を確かめるため、購入してみました。さっそく詳しく実食レビューしていきます!
セブンイレブンで買える「7プレミアム 龍上海本店 赤湯からみそラーメン」
こちらがセブンイレブンで見つけた「7プレミアム 龍上海本店 赤湯からみそラーメン」(税込311円)。
山形県にある行列が絶えないラーメン店「龍上海本店」の味を再現したというカップ麺。煮干しだしのきいた濃厚みそスープに、辛味噌の旨みと刺激が味の決め手となっているようです。
※一部店舗では取扱いなし
「龍上海」は昭和33年に創業し、半世紀以上愛され続けているお店。本商品は、お店と同じ辛味噌を使い、クセになる味わいに仕立てたのだそう。期待が高まりますね…!
カロリーは1食当たり約551kcalです。アレルギーに関する表記も記載されているので、不安な方は確認の上でご購入ください。
お湯を注いで5分待つだけ
別添えで、かやく、液体スープ、ふりかけ、辛味噌が入っていました。決め手の辛味噌を目の当たりにして、ますます食欲が湧いてきます…!
さっそくお湯を注いでみましょう。
フタを半分まで開けてかやくを入れ、熱湯を内側の線まで注ぎ、フタをして5分間待ちます。
待っている間に、液体スープと辛味噌をあたためておくことをお忘れなく。
5分経ったので液体スープ、ふりかけ、辛味噌を加えました。液体スープはみそベース。味見してみると、コクと甘みのある、みその味わいが楽しめました。
あと引く辛さに煮干しの風味が追い打ちをかける!
辛味噌はドロリとしていて、見るからに辛そう…!全体に溶かしながら混ぜていきます。
すると、「赤湯」に浸かったラーメンが完成しました!旨辛な雰囲気が漂い、ますます期待値は高まるばかり。
実際に食べてみると、スープはあと引く辛さ。その中に、煮干しの旨みとみそのコクを感じることができました。これはクセになります…!オイルによって甘みとコクがプラスされ、まろやかな後味もお見事です。
麺は表面がツルッとした食感を楽しめるノンフライ麺を採用しているとのこと。確かに食べている時に少しコシがあり、弾力を感じました。
ヒラヒラとした丸いチャーシューは、スープの味がよく染み込み、食べると旨みがあふれ出し、口の中でとろけて絶品!
なると、メンマ、わかめなどの具材も、食感や味わいをしっかり感じることができました。具材までおいしいとはポイントが高いです。
自宅にいながら銘店の味が楽しめる
セブンイレブンの「7プレミアム 龍上海本店 赤湯からみそラーメン」は、お店で食べるような本格的なラーメンを見事に再現した名作。辛さと旨みのバランスがほどよく、一度食べると箸が止まらないおいしさでした。セブンイレブンに立ち寄った際は、ぜひチェックしてみてくださいね。
※記事内における情報は原稿執筆時のものです。
※掲載商品は、店舗により取り扱いがない場合や販売地域内でも未発売、価格変更および販売終了の可能性もございます。
※商品のお取り扱いについては、店舗にお問合せください。