1. トップ
  2. 10秒でだしパック完成!【キッチンにあるモノ】が意外な使い方できた〜!

10秒でだしパック完成!【キッチンにあるモノ】が意外な使い方できた〜!

  • 2023.12.22
  • 4568 views
undefined

食材の水気を取ったり、保湿したりするのに便利なキッチンペーパー。ちょっとした下処理などに使うことが多いと思いますが、実は調理でも活躍してくれるんですよ。

そこで今回は、そんなキッチンペーパーの意外な使い方として、だしを取る方法をご紹介。面倒な作業を手軽におこなえる、とっても便利な裏ワザなんです。

素材を包むだけの「だしパック」

undefined

用意したのは、キッチンペーパーとかつお節。これだけで「だしパック」を作っていきましょう。

それでは早速スタート!

undefined

まずは、キッチンペーパーの中央にかつお節をのせます。後から上下左右を折りたたむので、できるだけコンパクトにまとめておくと作業しやすくなりますよ。

undefined

かつお節をのせたら、まずはキッチンペーパーの上下を折りたたみましょう。はみ出たかつお節を中へ押し込むようにしながら折ると、きれいにまとまります。

undefined

次に左右を折りたたんだら、だしパックの完成です。キッチンペーパーを折りたたむだけなので、十秒程度でできちゃいました。

一緒に煮込んでだし取り

undefined

作っただしパックで、実際にだしを取ってみます。今回は根菜の煮物を作るため、大根や人参といった具材の上にだしパックをのせました。後はこのまま煮込めばOKです。

スープが多いとだしパックが開いてしまうので、具材が多い煮物などで使うようにしましょう。

※熱湯に注意してくださいね。

undefined

約10分煮込んだだし汁がこちら。口に入れるとしっかりかつお節のだしが出ていて、香りもふわっと広がります。

今回はかつお節を使いましたが、昆布やいりこといった他の素材を使っても同じようにだし取りできます。数種類の素材をブレンドして、オリジナルのだしを作ってみても楽しそうですね。

キッチンペーパーがあればだし取りも面倒じゃない!

undefined
写真:PIXTA

今回は、キッチンペーパーの意外な使い方として、だしを取る裏ワザをご紹介しました。調理しながらだし取りもできるので、時短にもなりますよ。布巾でこす作業もないので、後片付けが楽ちんなのもうれしいポイントです。

気になった方は、ぜひ試してみてくださいね!

※記事の内容は執筆時点の情報です。