1. トップ
  2. あ、ウマ…!【日清】“新作カップ麺”に「一番好き」「買いだめした」

あ、ウマ…!【日清】“新作カップ麺”に「一番好き」「買いだめした」

  • 2023.11.24

日清食品の「カップヌードル」シリーズから、今月も新作が登場!11月13日から全国で、「カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル」が販売されています。

シーフードスープに北海道産の粉乳を加えることで、甘みとコク深さが特徴の濃厚な味わいに仕上がっているそうですが、気になるその味わいは?

実際に食べて確かめてみました!

新作「カップヌードル」、気になるその味は?

こちらが、今回購入した「カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル」(税込254円)です。

“ミルクシーフー道”の“道”は、おそらく“北海道”に由来しているのでしょう。「カップヌードル シーフードヌードル」を調理する際、水ではなく牛乳を注ぐとおいしい…なんて言いますし、本品への期待も高まります。

※価格は公式オンラインストアのものです。

せっかくですし、今回は通常の「カップヌードル シーフードヌードル」と食べ比べてみることに。味にどれぐらい変化が生じているか、しっかり確かめたいと思います。

見た目やカロリーにも違いが

早速開封してみると、「カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル」の方が明らかに白っぽい色をしていることがわかります。きっと、これは粉乳が使用されていることによるのでしょう。また、具材にほぼイカがなく、一方でにんじんが入っていることがわかります。

そして、カロリーにもしっかりとした違いが。「カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル」の方が53kcal高く、その要因はほぼスープにあることがわかります。これは、かなり濃厚な味わいが期待できそうです…!

まるでシチューのような香り

調理方法はどちらも同じで、お湯を注いで3分待つだけでできあがりです。2品まとめて作ると結構量が必要なので、多めに鍋やポットに沸かしておくことをおすすめします。

お湯を注いで3分経過した状態がこちら。写真では少しわかりづらいかもしれませんが、「カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル」のスープは白っぽく、なによりシチューのような、クラムチャウダーのような香りをただよわせています。

ミルク感強め!シチューのような味わい

「カップヌードル シーフードヌードル」は、まさに安心感のある旨さ。ポークと魚介の旨みが溶け込んだスープはあと引く味わいで、しなやかな麺にしっかりと絡みます。ほぼイカやスクランブルエッグなどの具材も相性がよく、長年人気を集める理由も納得なおいしさです。

当初は正直「まぁ、そこまで変わらないかも…?」と思っていましたが、実際に食べてみてびっくり!「カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル」のスープはミルク感がとても強く、まるでシチューを飲んでいるかのよう。ポークと魚介の旨味もきいていて、濃厚かつクリーミーな味わいです。

筆者はシチューが大好きなため、個人的に「カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル」はかなりアリ。まろやかなスープがクセになり、最後の一滴までしっかりと飲み干してしまいました。

すごくおいしくてあっという間に完食してしまいましたが、味変にブラックペッパーなどを入れてもおいしかったかも…。近いうちに、絶対にまた買って試してみようと思います!

冬にぴったりな濃厚「カップヌードル」

「カップヌードル 北海道濃厚ミルクシーフー道ヌードル」は、今の季節にぴったりな濃厚な味わいが楽しめる一品でした。「シーフードヌードルにミルク…」と思われるかもしれませんが、シチューやクラムチャウダーがお好きならきっとハマるはずですよ。

SNSの口コミでも、「一番好き」「買いだめした」など、絶賛の声が多くありましたよ。

お店で見かけた際は、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか?

※記事内における情報は原稿執筆時のものです。店舗により取扱いがない場合や、価格変更および販売終了の可能性もございます。あらかじめご了承ください。
※口コミはSNS上での2023年11月22日時点のものです。