1. トップ
  2. 心理・占い
  3. 「何に見える?」あなたは“早とちりしやすい人か”がわかる心理テスト

「何に見える?」あなたは“早とちりしやすい人か”がわかる心理テスト

  • 2023.12.5
  • 14651 views
undefined

人の話を最後まで聞かないままで、わかったつもりになって行動してしまう人っていますよね。そういう人は、早とちりしやすい人かもしれません。気持ちが焦って、最後まで相手の言葉を聞いていられないのではないでしょうか。あなたは早とちりしやすい人でしょうか?心理テストで探ってみましょう。

図形が何に見えますか?直感でお答えください。



1.ホチキスの芯

2.耳付きカチューシャ

3.お城

4.垣根



1.ホチキスの芯に見えた人は「早とちりしない人」

図形がホチキスの芯に見えた人は、早とちりしない人かもしれません。人の話を最後まできちんと聞いてから物事を判断したり行動に移したりができる人でしょう。勝手に自分で想像して思い込みのままに動いてしまうことはあまりなさそうです。

このタイプの人は、落ち着いた性格をしている人でしょう。あまり焦って行動することは少なく、いつも冷静に動けていそうです。そのため、相手が何を言わんとしているのかを、ちゃんと理解できるまではじっと待つことができる人でしょう。

慎重でもあるため、少し行動が遅れがちなところはあるかもしれません。ただ、早とちりをしない分だけ間違いが少ない人でもあるでしょう。みんなが焦って動こうとしても、あなただけは最後まできちんと話を聞いて行動できるのではないでしょうか。

2.耳付きカチューシャに見えた人は「やや早とちりする人」

図形が耳付きカチューシャに見えた人は、やや早とちりする人かもしれません。気持ちが焦ってしまうことで、人の話を中途半端に聞いて動き出してしまうことが結構ありそうです。途中まで動いて、早とちりをしてしまっていたことに気づくことも多いのではないでしょうか。

このタイプの人は、お調子者で気持ちが浮かれやすいところがありそうです。そのため、特に気持ちが浮かれている時に早とちりが起こりやすいでしょう。褒められた後やよいことがあった後などは注意が必要かもしれません。

浮かれている時は、自分はできると過信してしまうことで話半分でわかったつもりになって、動くことが多そうです。浮かれていない時は、それほど早とちりはしない人ですので、自分が浮かれた気持ちになっていると気がついた時には、少し気を引き締めて話を聞くようにしましょう。

3.お城に見えた人は「あまり早とちりしない人」

図形がお城に見えた人は、あまり早とちりしない人かもしれません。それほど早とちりしてしまうようなことはない人でしょう。あなたが早とちりするとしたら、自分がそう思い込んでしまっている時ではないでしょうか。

このタイプの人は、純粋で素直な性格をしている人でしょう。そのため、大抵は人の話をきちんと最後まで聞こうとするかもしれません。相手の目を見て、しっかりと話を聞くことができる人でしょう。ただ、純粋さゆえに思い込みが強いという一面もあるかもしれません。

自分がそうだと思い込んでいると、話を聞いているようで聞いていないことがありそうです。そういう時に、早とちりをしてしまう可能性を秘めているでしょう。失敗したくない時は、最後に相手と確認すると、より間違いが起こりづらくなるかもしれません。

4.垣根に見えた人は「早とちりする人」

図形が垣根に見えた人は、早とちりする人かもしれません。人の話を最後まで聞いていることが、あまりないのではないでしょうか。「わかっているわかっている」と話を途中で切り上げて、全然違うことをやってしまっている可能性が高そうです。

このタイプの人は、せっかちで物事をとにかく効率よくさっさと終わらせたい気持ちが強い人でしょう。そのため、じっと相手の話が終わるのを待つことができないのではないでしょうか。話を途中まで聞いた時点で、自分なりのストーリーを作り上げてしまっていそうです。

そのせいで、とにかくよく早とちりをしてしまうでしょう。周りに言われなければ、早とちりしたことにすら気がついていない場合もありそうです。できるだけ最後まできちんと相手の話に耳を傾けるようにしないと、失敗が増えてしまいやすいかもしれません。



ライター:aiirococco
公認心理師、臨床心理士として総合病院にて働いております。知っているようで知らない自分のこと。自分の心理をのぞいてみませんか?自分を知るワクワクドキドキ感をお伝えします!