1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. なんでも“パクる”ママ友に娘の習い事がバレて…→”耳を疑う発言”に「何で言わないといけないの?」「教える義理なんてない」

なんでも“パクる”ママ友に娘の習い事がバレて…→”耳を疑う発言”に「何で言わないといけないの?」「教える義理なんてない」

  • 2023.10.31
  • 5314 views

もし、自分の子とママ友の子が仲良しだったら、お揃いのものを持たせたいと思いますか? 中には、何でもお揃いにしたがるママ友のせいで、子どもを巻き込むトラブルが起きてしまった人も……。 今回はサレ妻さくらこさん(@o_usootto)の【パクリママ友を成敗せよ!】をご紹介します。

おそろいにこだわるママ友

同じ保育園に通うママ友、さえこが要求してくる“娘同士のおそろい”に悩んでいたよしえ。 さらにさえこがよしえ宅の調度品を勝手に真似していると知り、距離を置くように……。

恋愛jp
恋愛jp

娘のために……

恋愛jp
恋愛jp

感づいたママ友は……

恋愛jp

なんで教えてくれなかったの!?

英会話教室に通っていることがバレて、隠されていたことへの怒りをぶつけるさえこ。 さえこの圧に負けてよしえは無料体験に一緒に行きますが、ついていけないさえこの娘を前に、さえこはよしえの娘と同じレベルにしろと先生に詰め寄るのでした。

この漫画に読者からは

『そう言うだろうなと想像はついていましたが、なんで全部言わないといけないのか、伝えなかったこっちが悪いように言うのか理解できない。』 『自分の子どもの教育の事なのに、逆に何で言わないといけないの?と思ってしまいます。そこまで真似したいと思う神経が理解できない。』 『教える義理なんてないんですけどね。もうやめて欲しいですよね。これを機にハッキリ言うかもしれなません。』 と、教えなかったことを怒るさえこへの声が多く集まりました。

何が何でも一緒

どんな習い事をしようが意見される筋合いはないのですが、よしえはさえこの怒りに恐怖を覚えます。 そしてそれからというもの、よしえは保育園のママ友に避けられ始め、さらに娘までも子どもたちから意地悪をされるようになってしまうのでした。 内緒で習い事を始めたら激怒したママ友……、あなただったら、こんなときどう対処しますか? (MOREDOOR編集部) (イラスト/@喫茶ゴリラ) ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。

元記事で読む
の記事をもっとみる