1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 風水で「金運アップ+ダイエット」両方かなえる!5つのコツ

風水で「金運アップ+ダイエット」両方かなえる!5つのコツ

  • 2023.10.31
  • 386 views

風水の教えの中には、金運を上げながら、ダイエットにもなるものがいくつもあります。お金も貯まる上に、夏太りも解消できたら一石二鳥です。

■1 運動時の服装は“黒以外”にする

風水では、代謝を促す「火の気」を強めることが大切ですが、黒は「水の気」を持つ色で、水は火を消してしまい、金運を逃すだけでなく、代謝を促せなくなると考えられるので、ダイエット中には“黒以外”の衣類を着るようにしましょう。

代謝をあげてくれる色は、オレンジ系や赤とされています。ほかには、グリーンやペールブルーもダイエット向きの色だそうです。

■2 一人で行うスポーツをする

筋トレやウォーキング、ボルダリングなど、勝ち負けを他人と争わないような、1人でもくもくと行うスポーツは金運を上げるのに効果的とのことです。

筋トレの中では、鉄アレイやマシンなど金属に触れるような筋トレがよいそうで、セレブが嗜むような、乗馬もよいとされています。

■3 足の裏を塩でもむ

金運は指先や足裏から入ってくるものなので、お風呂に入ったときに、足裏に粗塩をつけてマッサージするとよいとされます。

塩には清めの作用があるので足裏が清められ、金運が入ってきやすくなり、足裏のつぼの刺激で、ダイエット効果も期待できます。

■4 毎日キッチンの床をきれいに掃除する

風水師のDr.コパさん曰く、キッチンの床が汚れていると金運が落ちるだけではなく、太りやすくなるので、きれいに掃除するようにとのことです。

足元が汚れているとむだ遣いに走りがちになるそうなので、掃除機をかけるだけではなく、毎日床をぞうきんでふくと、金運と体の代謝が上がるとされています。

■5 ヒップアップを心がける

風水でヒップ(お尻)は「金の気」のパーツと言われているので、ヒップアップの意識で金運もアップするそうです。

補正下着を使用したり、エスカレーターやエレベーターではなく階段を使うようにしたり、座りっぱなしにならないように心がけたりするだけでも、運気がよくなるかもしれないそうです。

文・おいかわ しほ(フリーライター)
編集・dメニューマネー編集部

元記事で読む
の記事をもっとみる