1. トップ
  2. ファッション
  3. キャサリン妃はじめ英国王室の愛する「ピンドット」【お洒落さんのためのファッション用語辞典 vol.63】

キャサリン妃はじめ英国王室の愛する「ピンドット」【お洒落さんのためのファッション用語辞典 vol.63】

  • 2023.10.30
キャサリン妃はじめ英国王室の愛する「ピンドット」【お洒落さんのためのファッション用語辞典 vol.63】
出典 FUDGE.jp

 

連載『お洒落さんのためのファッション用語辞典』では、トラッドファッションから最新のファッションまで、FUDGEでおなじみのファッション用語についてわかりやすく解説します。第63回目は「ピンドット」について。そもそも「ピンドット」って何でしょう?ルーツはどこに?そんな謎をひも解きます。この連載を読んでファッション用語の背景や起源を知れば、毎日のお洒落がより楽しくなること間違いなし!

 

【用語解説】まずは「ピンドット」を知ろう

キャサリン妃はじめ英国王室の愛する「ピンドット」【お洒落さんのためのファッション用語辞典 vol.63】
出典 FUDGE.jp

 

「ピンドット」とは、ピンの頭ほどの小さな点という意味で、この小さな点を織り出した、あるいはプリントした、非常に小さな水玉柄のことをさしていいます。本来は無地感覚に近い、直径1~2㎜のドット柄で、ネクタイやシャツなどに使われることが多くありました。

 

【歴史】どちらかといえば、高級品に描かれているイメージ?!

キャサリン妃はじめ英国王室の愛する「ピンドット」【お洒落さんのためのファッション用語辞典 vol.63】
出典 FUDGE.jp

 

そもそも水玉柄じたいは、古代のメソポタミア地方で、現在のイラクである、新アッシリア帝国の王妃、リッバリ・シャラトのドレスに確認できます(当時のものとおもわれる石壁のレリーフに、水玉柄のドレスを着た王女が彫られています)。

そもそも水玉模様は、幾何学模様のひとつで、時代や民族をこえて、太陽や普遍的なもの、あるいは神聖なものなど、様々なものを象徴する柄として使われてきた歴史があり、古代の王妃が水玉柄のドレスを纏っていたとしても不思議はありません。それを証明するように、日本でも、古墳から出土した埴輪の服装から確認できます。それが大陸から伝来したものか、日本独自で、それぞれの地方で生まれたかはわかりません。また江戸時代の小紋柄のひとつに、細かい粒で扇形が描かれる「鮫小紋」があり、これは、現代でいうところの「ピンドット」に近い印象です。

水玉柄には大小あり、ファッションにおいては、それぞれ何に描かれるかによって大小が決まったと思われることから、明確に「ピンドット」が生まれた時代を特定することはできません。ただし、また江戸時代の小紋柄のひとつに、細かい粒で扇形が描かれる「鮫小紋」があるように、かなり古い時代から、水玉を小さく描くことは一般的にされ、そう特別なことではなかったといっても、間違いはなさそうです。

いずれにしても、より細かい模様である「ピンドット」描くのには手間も時間もかかることから、ファッションにおいては、機械で一気にプリントしたものは別として、刺繍や手描きの「ピンドット」は高級品に施されている場合も少なくないようです。

 

【雑学】キャサリン妃は英国王室の中でも特に「ピンドット」柄好き?!

キャサリン妃はじめ英国王室の愛する「ピンドット」【お洒落さんのためのファッション用語辞典 vol.63】
出典 FUDGE.jp

英国王室でも、公式の場で、「ピンドット」の装いをするメンバーはたくさん。特にキャサリン妃はその筆頭です。ウィンブルドン観戦や、チャールズ国王のバースデー、ポーランド訪問やテレビ番組出演時などに「ピンドット」柄のドレスやブラウスを着用していました。

2022年3月、ロンドンのウェストミンスター寺院義理の祖父フィリップ殿下の追悼式に参列した際には、《アレッサンドラ・リッチ》のロング丈のドレスを着用。彼女にしては珍しく、つばの広い《ロック&コー》の帽子をかぶり、ダイアナ妃が生前身に着けていたというドロップパールのピアスをつけて、エレガントさをふりまいていました。クラシック感がありながら、とても洗練されて見えたのは、スリムなシルエットと、深めに入ったスリットのおかげ。彼女らしさの漂う、モノトーンの「ピンドット」スタイルは、特別感のあるシーンでの着こなしのお手本になりそうです。

 

 

監修:朝日 真(あさひ しん)

文化服装学院専任教授、専門は西洋服飾史、ファッション文化論。早稲田大学文学部卒業後、文化服装学院服飾研究科にて学ぶ。『もっとも影響力を持つ50人ファッションデザイナー』共同監修。NHK『テレビでフランス語』テキスト「あなたの知らないファッション史」連載。文化出版局『SOEN』他ファッション誌へ寄稿多数。NHK「美の壺」他テレビ出演。

 

illustration_Sakai Maori
edit & text_Koba.A

 

元記事で読む
の記事をもっとみる