1. トップ
  2. 恋愛
  3. 「私が行ってくるよ」ツワリで苦しむ“幼馴染のお世話”を友人に代わってもらうと…幼馴染からの【衝撃のLINE】に「距離を置く選択をして正解」「失礼すぎ」

「私が行ってくるよ」ツワリで苦しむ“幼馴染のお世話”を友人に代わってもらうと…幼馴染からの【衝撃のLINE】に「距離を置く選択をして正解」「失礼すぎ」

  • 2023.10.30
  • 3397 views

あなたは助けてあげた人からひどい仕打ちを受けたことはありますか? 中には、悪阻で苦しむ友人を無理してまで助けていたのに、ありえない言葉を投げかけられたという人も……。 今回は実際の体験談をもとに描かれた、され妻つきこ(@saredumatsukiko)さんの人気漫画【デリカシー皆無ママ友】からワンシーンをご紹介します。

幼馴染と同時期に妊娠し……

自分の妊娠報告に『順番間違えちゃった?』とデリカシーのない発言をした幼馴染の満里奈が、まさかの“デキ婚”だったと知りモヤモヤを抱えていたさおり。 悪阻に苦しむ幼馴染を支えるため、連日買い出しや家事を手伝ってあげていた矢先、幼馴染がSNSでは“キラキラ投稿”を繰り返していると知って……?

恋愛jp
恋愛jp
恋愛jp

幼馴染からメッセージが……

恋愛jp

デリカシーがない!?

代わりに手伝いに行った早苗が満里奈に注意をしたことで、満里奈から怒りのメールが届いたさおり。 早苗との電話で、満里奈が自分の愚痴を言っていたことを知ったさおりは、「デリカシーがないのはそっち」と思わず返信し、距離を置くことにしたのでした……。

この漫画に読者からは

『デリカシーがないのはどっちだよと言いたくなって当然だと思います。もっと度が過ぎた行動を要求されるかもしれませんし、距離を置く選択をして正解だと感じました。』 『この幼馴染はつわりが酷いとか言いつつキラキラした投稿をしていることにモヤっとしました。友達に愚痴りたくもなるでしょう。デリカシーがないなんて人にお世話になっておきながら失礼すぎます。もう距離を置く選択は正解だと思います。』 『助けてもらっておきながらなんてひどい事を。信じられないです。』 と、満里奈への怒りの声や、さおりへの同情の声が集まりました。

逆切れする友人……

同じ妊婦のさおりに買い物や部屋の掃除をやらせておいて、「デリカシーがない」というのはお門違いですよね。 さおりも悪阻の辛さを知っていたからこそ手伝っていましたが、ひどい言われように怒り、しばらく会わないことにしました。 長年来の友人とのトラブル……、あなただったら、こんなときどう対処しますか? (MOREDOOR編集部) (イラスト/あミン様) ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点のものになります。

元記事で読む
の記事をもっとみる