1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. ペットボトル回収でポイント貯めよう、寄付に繋げよう。身近でできるSDGs

ペットボトル回収でポイント貯めよう、寄付に繋げよう。身近でできるSDGs

  • 2023.10.30
  • 274 views

このような機械をご存知でしょうか。その名も、ペットボトルリサイクル回収機!

セブンイレブンさんに設置されています。結構知られている方もいらっしゃるのかも

しれませんが、私は最近知り、積極的に利用しています。

普段からペットボトルのゴミはスーパーに設置してあるゴミ箱に入れていたのですが、

最近ではポイントも貯まるメリットも感じ、このペットボトル回収機に入れるようにしています。

東京に住んでいた頃、何年か前にも同様にペットボトルの蓋をこのような回収機にいれて

ポイントを貯めていた記憶があるので、この取り組みは数年前からされているものかとは思いますが、

この回収機は2023年10月18日時点で合計3

163のセブンイレブン店舗に設置がされているとのこと。

継続してほしい、どんどんと繋がってほしい便利な取り組みだと思います。

出典:あんふぁんWeb

使い方は簡単、nanacoポイントカードを読み込ませてから、ペットボトルを入れるだけ!

溜まったペットボトルたちを入れていきます。潰して持っていきたいけれど、潰すのはNG。

周りのラベルを剥がして、中を綺麗にした状態で持っていくのが良いとのこと。蓋は回収できません。

色付きのものやプラスチック以外のものは入れられません。2リットルのものまで入れることができます。

そして嬉しいことに、ペットボトル5本ごとにnanacoポイントが1ポイント貯まります。

詳しい動画を添付していますので、一緒に御覧ください。

出典:あんふぁんWeb
出典:あんふぁんWeb

ペットボトル回収機 使い方動画

ペットボトルの循環型リサイクル

また別の場所で、フレスコさんでも似たような取り組みがされていて、面白いなと思いました。

こちらは寄付ができるようです。2年くらい前から取り組まれているようですね。

もちろん、普段のスーパーのゴミ箱でも同様にリサイクルがされるのですが

機械に入れることですぐに圧縮され潰されることで色々な手間が省けるので良いと思います。

そしてエコに繋がりポイントが溜まる、寄付で誰かの役に立つ、嬉しいですね。

これからも利用していこうと思います!

出典:あんふぁんWeb
出典:あんふぁんWeb

<あんふぁんメイト taeko>

夫・長男7歳(小2)・長女4歳(幼稚園年中) 「つくること」が大好き!親子で楽しめるイベントや、気になる商品などを紹介していきます

元記事で読む
の記事をもっとみる