1. トップ
  2. グルメ
  3. 大人気の「おむすび東雲」本町に移転オープン!

大人気の「おむすび東雲」本町に移転オープン!

  • 2023.10.30
  • 3986 views

こんにちは わさびママです。

いつも読んで頂きありがとうございます。

最近は朝、寒くてなかなかお布団から出られないのですが、自称モーニングリサーチャー(笑)の私。早起きして「おむすび東雲(しののめ)」さんのモーニングを味わってきたのでレポートします。

10月17日移転オープン!

本町の有料駐車場に車をとめ、国道45号を錦町公園から花京院方面に歩いていくと、東北電力本店ビルの少し手前にお店がありました。

到着したのは7時10分頃。朝7時30分頃のオープンまで20分ほどあったので、一番乗りだよねーと思いながら歩いていたのですが、すでにお店の前に女性が並んでいました。

出典:リビング仙台Web

ふむふむ。このポスターから、つや姫と雪若丸のお米を羽釜で炊いておにぎりにしているんだな!と分かります。

出典:リビング仙台Web

猫ちゃんの後ろ姿が可愛い

オープンと同時に7名入店。

店内は、カウンター席が9席、2人掛けのテーブル席が3席あります。

出典:リビング仙台Web

コップと冷たいお茶の入ったポットがテーブルに置かれています。セルフサービスです。

出典:リビング仙台Web

お店の人に「今日は何か美味しいものはある?」と相談していたり、迷わず3つおむすびを頼まれたりしている方もいて、常連さんが多い感じです。

モーニングセットは500円から

出典:リビング仙台Web

290円以下のおむすび1つを選びます。お味噌汁は、ワカメと豆腐のお味噌汁。煮卵とお漬物付きで500円お得です。

出典:リビング仙台Web

+50円で、日替わりのお味噌汁に変更可能。私は日替わりの茄子と竹輪のお味噌汁と、おむすびは、おかかチーズを注文。

出典:リビング仙台Web

店長さんにお話しを伺ったところ、「地産地消のプラットフォームにしたい、生産者の皆さんと繋がり、身近な食材を大切にしたい」と教えてくれました。

お米は山形県産のブランド米「つや姫」「雪若丸」の特別栽培米を使用。お塩は「伊達の旨塩」、海苔は七ヶ浜の優成堂さんの焼き海苔、卵は白石市の竹鶏ファームさんのものを使われています。

また、お米のとぎ方・つけ方・炊き上げ方にもこだわり、美味しいおむすびを作られています。

テイクアウト

テイクアウトは、外のテイクアウトカウンターから注文できます。10個まで予約も可能。

出典:リビング仙台Web

おうちでも味わいたい私は、50種類ほどあるメニューから選ぶのに迷い、お店の方に人気商品を聞きいて選びました。

葉わさびと茎わさびのお浸しが入っているという山葵おむすびも気になりましたが、今回は黄卵醤油漬けとシャケを注文。

出典:リビング仙台Web

美味しそうな具材が並んでいます。

出典:リビング仙台Web

定番シャケ美味しかったです。

虜になったのは、黄卵醤油漬け!!美味しすぎますよー

出典:リビング仙台Web

また、食べたくなる美味しさ! 卵黄トッピングにして卵ましましで食べたい。

ランチは、11時から

出典:リビング仙台Web

ランチは、早めに行くのがおすすめです。

出典:リビング仙台Web

とっても爽やかな店長さんです。

笑顔で「朝早くから、ありがとうございます」と迎えてくれて、「行ってらっしゃい」と送り出してくれる。おむすびパワーと温かいもてなしに明るく元気になれるお店です。

美味しいおむすびが待ってます! 是非、行ってみてくださいね。

DATA

おむすび東雲(しののめ) 仙台市青葉区本町1丁目10-15 斎藤ビル102 電話:050-3171-7381 7時30分頃~14時30分 (木曜は9時から) 朝ごはん オープン~11時ラストLO 昼ごはん 11時~14時LO 定休日 水曜日(Instagramで確認するのがおすすめ) https://www.instagram.com/shinonome_sendai/

元記事で読む
の記事をもっとみる