1. トップ
  2. おでかけ
  3. 韓国旅行者必見! ソウル駅で搭乗手続き&出国審査したら荷物も預けられてギリギリまで遊べる!

韓国旅行者必見! ソウル駅で搭乗手続き&出国審査したら荷物も預けられてギリギリまで遊べる!

  • 2023.10.30
  • 2823 views

先日韓国旅行に行った際に、

少し前に新しくできた

ソウル駅での事前搭乗手続き&出国審査を

実際に体験してきたので

レポートしたいと思います。

ソウル駅都心空港ターミナルについて

ソウル駅の地下2階にある

空港のターミナルです。

ここから飛行機乗れるわけではありませんが、

荷物を預けたり、出国に関わるいくつかの手続きを

ここで先に済ませることができます!

事前搭乗手続き&出国審査の利点

空港に早めに着く必要がない!

ギリギリまで市内の観光ができる!

国際線だと2〜3時間前には空港に

着いておかないといけないところ

ソウル駅で事前搭乗手続き&出国審査をすると

1〜1.5時間前に着けばいいので遊べる時間が増えます

スーツケースを預けられるので

大きな荷物を持って移動したり、

ホテルに取りに戻ったりなどしなくて良い!

スーツケースなどの機内持ち込み以外の

大きい荷物はここで預けます。

そのまま、空港まで持って行ってくれて、

荷物はそのまま飛行機に載せられます。

最終日も身軽に観光をできるのは嬉しい!

ソウル都心空港ターミナルを利用する条件

ソウル駅で搭乗手続き&出国審査をするには

条件があります。

条件に当てはまっているかを確認してくださいね!

(2023年10月時点での情報なので、念のため利用する前に情報が変わっていないかご確認ください)

出発は、仁川空港のみ!

金浦空港などは対象外のようです。

国際線のみ!

韓国国内線では対応していないようですので、

仁川から釜山に飛ぶ際などは使用できません。


空港鉄道A'REXの利用が必須

ソウル駅から仁川空港の空港鉄道A'REXの

当日乗車券が必要です。予約は簡単にできますが、

・ソウル駅じゃないところから仁川空港に向かいたい

・電車でなくバスや車で向かいたい

という人には少し不便かもしれません。

航空会社を要チェック

該当する航空会社は下記の通りです。

(2023年10月現在。最新情報は公式情報をチェックしてください)

アシアナ航空、チェジュ航空、ティーウェイ航空、エアソウル、エアプサン、大韓航空

JALやANAなどの日本の航空会社のカウンターはまだ未対応のようです。

こちらがクリアできていれば

大半は大丈夫かと思います。

一部特殊な荷物など

預けられないなどもあるようです。

ソウル駅都心空港ターミナルへの行き方

アーリーチェックインができるソウル駅都心空港ターミナルは、

ソウル駅の中、地下2階にあります。

出典:MORE 目印はこちらの看板。 看板を通ってすぐのエスカレーターを降りるか エスカレーターの左の道を進んだ奥にある エレベーターで地下2階まで降りてください。

搭乗手続きはAM5:20〜PM7:00までと

広く受け付けているようなので早朝に

済ませられるのは嬉しいですね!

なお、搭乗手続きは出発の

ターミナル1は3時間前

ターミナル2は3時間20分前

に済ませてくださいと記載があります。

少し並ぶことも加味して余裕を持って行くのをオススメします。

航空会社によって列が違うので、

それによって変わりますが

かなり並んでいるところもありました。

事前搭乗手続きのやり方

❶A'REXのチケットを買う

地下2階に着いたら

まず必要なのがA'REXのチケットです。

その場で、券売機を利用して購入するか

WEBで事前購入もできます。

全て指定席なので個人的にはWEBでの

事前購入がオススメです。

時間も短縮できて便利です。

出典:MORE  私は公式のサイトで前日に購入しました。 他にも少し安く買えるサイトなどもあるの でお好きなところで購入ください。 公式サイトでは購入後、スマホにメールが来て 「私の乗車券」を押して購入時に設定した メールアドレスとパスワードを入れると QRコードが表示され、そのまま入り口の 改札にかざすだけで入れました。 city airport terminalと書いてある方の改札です。

ちなみに、A'REXは30分〜50分間隔で

ソウル駅〜仁川空港をノンストップで走り、

第1ターミナルまでは約45分

第2ターミナルまでは約50分かかります。

私はフライトの50分前に仁川空港に着くA'REXに乗ったところ、

搭乗ゲートまでが意外と距離があり

(出国手続き後、電車みたいなので搭乗棟を

移動しなくてはいけない遠いゲートでした)

ずっと全力ダッシュでした、、笑

予約時間には十分ご留意ください。

❷航空会社ごとにカウンターで受付

改札のようなゲートを通ると、航空会社ごとに

カウンターがあるのでそれぞれに並びます。

出典:MORE 私はティーウェイ航空だったので前に3組ほど 並んでいましたが比較的すぐでした。 このカウンターでスーツケースを預けます。 これ以降は、機内に持ち込めないものは、 買えないのでお忘れなく…!

❸荷物を預ける

スーツケースを預けたら、荷物検査をする間、

約10分ほどその場で待つように言われます。

出典:MORE  時間が来たら、横のゲートを出て、 事前搭乗手続きはこれで終了です! ここまでかなりスムーズに進んで約20分。

❹事前出国審査

時間が来たら、ゲートを出てすぐ右にある場所で

出国審査まで済ませます。これをお忘れなく!

パスポートを出してチェックされるだけ。

こちらは列がほとんどなかったこともあり

5分ほどで終わりました。

ソウル駅で行う準備は以上です!

あれ、これで終わり?ってくらい

簡単ですぐ終わったのですこし不安でしたが

無事帰国。荷物もきちんと受け取れました👏

❺A'REX乗車

この後は、ソウル駅周辺をぶらぶらして

A'REXの乗車時間までに同じ場所に

戻ってこればOKです!

ホームは地下7階なのですが乗り場に行く

改札は事前出国手続きをした時と同じ

地下2階にあります。

地下2階でオレンジの改札を通ってから

地下7階まで降りる時間がかかるため、

余裕をもって改札を通った方が良いです。

また、この改札を通るとお店などは

何もなく本当にホームしかありません。

出典:MORE  電車の中は新幹線みたいな感じで快適です。 乗っていれば着くのですごく楽でした。
出典:MORE 窓には可愛いクマのイラスト🧸

仁川空港に到着したら、

そこからは通常と同じです。

ただ、搭乗手続きと出国審査まで

完了しているので通常の列の横にある

専用出国通路を利用できます。

_______________

今回初めてソウル都心空港ターミナルを

活用してみた感想としては、

何よりもスーツケースを預けて

ぶらぶらできるのがすごくよかったです!

正直、A'REXの時間によっては

普通に空港に行くのと30分くらいしか

変わらないかもとも思うのですが

(ギリギリすぎると私のように全力ダッシュするハメになります。汗)

荷物だけは本当にストレスフリーです!

韓国に行く際はうまく活用したいと思います!

みなさんもぜひ、韓国に行った際は

活用してみてください!

元記事で読む
の記事をもっとみる