1. トップ
  2. ファッション
  3. 【カジュアル派さん必見】2023しまむらでゲットしておきたい「高見えラフな一着」まとめ。

【カジュアル派さん必見】2023しまむらでゲットしておきたい「高見えラフな一着」まとめ。

  • 2023.10.29
  • 3881 views

しまむらには、レディにきまるアイテムはもちろん、カジュアルでスポーティーに着こなせるアイテムもたくさん発売されています。今回はカジュアル派必見のあると便利なラフな一着をご紹介します!

ナイロンショート中綿ベスト⁡

これからの季節に重宝するダウンベストがしまむらでは2000円以下でゲットできます。モードに着こなすこともできるアイテムですが、カジュアル派さんの定番ダウンベストはカラーやデザイン違いで遊んでみるのが良いかも!こちらのダウンベストは、裾を絞ることができ、やや丈が短めのデザインです。

Reebok×しまむらの「ナイロンジャケット」

Reebok×しまむらの「ナイロンジャケット」の即カゴinを推奨する5つの理由
  • クロップド丈に仕上げられているので、スタイルアップ効果を発揮
  • 裾はドローストリング仕様となっており、シェイプする事でフォルムのアレンジが可能
  • ZIPは全部上げても、途中で留めても、全て開けた状態でも決まる
  • ネイビーとブラックの落ち着いたカラー展開で、大人女子でも着こなしやすい
  • 3,520円(税込)としまむらならではのプチプラで購入出来る

ネイビーのナイロンジャケット、ホワイトのロングティアードスカート、シルバーのチェーンショルダーバッグによるフェミニンカジュアルコーディネート。

ポイント:ビーニー&ボリュームソールショートブーツをブラックでリンクさせる事で、スタイリング全体の引き締めに使ってみて。

ホワイトのレース切替ワンピース&ソックス、ブルーのダメージデニムパンツ、ブラックのアンクルストラップサンダルにネイビーのナイロンジャケットを羽織ったUSED風コーディネート。

ポイント:ダメージデニムパンツがUSED風ムードを盛り上げる着こなしは、シルバーグレーの巾着ショルダーバッグをアクセントに。

ブラックのナイロンジャケット&スニーカー、レッドのトップス、ホワイトのフレアロングスカート、シルバーのバッグによる体型カバーコーディネート。

ポイント:フレアロングスカートで可愛く下半身をカバーしつつ、レッドのトップス&シルバーのバッグを差し色に使って華やかに。

ホワイトのプチハイネックトップスをネイビーのデニムカーブパンツにインし、ブラックのナイロンジャケット&アンクルストラップサンダルを合わせたカジュアルコーディネート。

ポイント:シルバーのバッグでエッジを効かせつつ、ブルーのシアー足袋ソックスで抜け感&カラーの両方をプラス。

「ラグラン配色ワンピース」

価格以上に使える!しまむらの「ラグラン配色ワンピース」の注目ポイント
  • しっかりとした裏毛素材は、1,639円(税込)のプチプラを感じさせない
  • ニュアンスカラーの配色デザインにより1枚でオシャレ見え
  • サイドスリット入りでボトムスのレイヤードが行いやすい上に抜け感も演出可能
  • ゆとりのあるシルエットが気になるボディラインを拾わない
  • 袖口のリブが長めになっているのでワンポイントになるほか、腕まくりも行いやすい

ブラックのビーニー&ラグラン配色ワンピース、アイボリーのワンショルダーバッグ&ルーズソックス、ホワイトのスニーカーのモノトーンコーディネート。

ポイント:ワンピースと同じモノトーン配色でまとめた着こなしは、統一感のある仕上がりに。

ブラックのラグラン配色ワンピース&ジャガードテープバッグ、ホワイトのスニーカーのシンプルコーディネート。

ポイント:腕&足首を見せる事で抜け感を足し算。

ブラックのビーニー&キルティングバッグ、チャコールグレーのラグラン配色ワンピース、ホワイトのソックス、アイボリーのスニーカーのカジュアルコーディネート。

ポイント:ブラックの小物で視線を上げる事によって、足元がスニーカーでもスタイルアップ効果が演出出来ます。

ブラックのビーニー&ドローストリングバッグ、チャコールグレーのラグラン配色ワンピース、アイボリーのスニーカーの大人カジュアルコーディネート。

ポイント:アイボリーのスニーカーではずしつつ軽やかさをプラスしたスタイリングは、シルバーのアクセサリーで格上げ!

FLCと人気インスタグラマーSAYUNAOさんとのコラボシューズ

ミドルブーツ

◼

ロングスカートのスリットから、チラッとみせる履き方、めちゃくちゃ可愛くないですか?

チャンキーローファー

◼

シンプルながらも厚底になっているのでトレンド感ムンムンです!

フリンジローファー

◼

スキニーと合わせるとローファーが目立って可愛さ倍増です!

すでに完売している店舗やサイズ欠けしているところもあるようなので、出会えたらラッキーかも!?

「シアーボリュームブルゾン」

こんなに安くていいの?しまむらの「シアーボリュームブルゾン」の魅力
  • 二層になったチュール素材の適度な透け感がトレンド感をプラス
  • チュール素材によってブルゾンでもメンズライクになりすぎない
  • リブ素材でカジュアルダウンされているので着回しやすい
  • 羽織った時の立体感のあるボリューミーなシルエットが高見え
  • 個性的なデザインによって、周りと差が付くコーディネートに仕上がる

ホワイトの裾ロゴクロップドTシャツ、ブラックのキャップ&バッグ&カットオフデニムパンツ&スニーカーのモノトーンコーディネート。

ポイント:グレーのシアーボリュームブルゾンを羽織る事でシックな着こなしに抜け感を足し算。

ブラックのシアーボリュームブルゾン、グレーのタンクトップ、ブルーのサイドカットオフデニムパンツのALLしまむらコーディネート。

ポイント:カジュアルなALLしまむらコーディネートは、シアーボリュームブルゾンとミニボストンバッグ&スニーカーをブラックでリンクさせて統一感アップ!

ブラックのシアーボリュームブルゾン&巾着バッグ、ホワイトのリブトップス&スニーカー、ベージュのサイドラインナロースカートのスポーツMIXコーディネート。

ポイント:シアー素材とサイドラインでトレンドを押さえつつ、リブトップスと同じホワイトのスニーカーで軽快に。

「サイドラインナロースカート」

しまむらの「サイドラインナロースカート」が爆売れしている5つの理由
  • サイドラインデザインにより、1点投入でトレンドスタイルが楽しめる
  • プチプラながらしっかりとした素材で、気になる脚のラインを拾わない
  • 美しいIラインシルエットによりスッキリと穿く事が出来て、着痩せ効果が期待出来る
  • バックスリット入りなので足裁きが良く、動きやすい
  • 両サイドにポケットが付いており、機能面も充実

ホワイトのナイロンシアーアノラックベスト&リブトップス、ブラックのサイドラインナロースカート&ナローストラップサンダルのカジュアルコーディネート。

ポイント:上半身とサイドラインをホワイトでリンクさせた着こなしは、まさに相性抜群です◎

ホワイトのフリンジベスト、ブラックのインナー&サイドラインナロースカート&リカバリーサンダルのモノトーンコーディネート。

ポイント:スマホショルダーを斜め掛けする事で、両手が空いたままちょっとしたお出かけが出来てとても便利です。

ブラックのナイロンシアーアノラックベスト&アシメカップ付きキャミソール&キルティング巾着バッグ&トングサンダル、ベージュのサイドラインナロースカートの大人カジュアルコーディネート。

ポイント:ブラックのアイテムが多めの装いは、デコルテを見せる事で抜け感を演出。


※掲載商品は取材時点のものであり、現在お取扱いしていない場合があります。
※価格は編集部調べです。

元記事で読む
の記事をもっとみる