旬を迎え、そろそろおいしい長いもがお求めやすい値段で並び始めますね。今回は、そんな長いもを使ったガレットをご紹介。
フライパンで焼くだけで完成するボリューム満点の一品で、満足すること間違いなしです!まずは作り方をどうぞ。
『長いもと豚こまのこんがりチーズガレット』のレシピ
材料(2人分)
長いも……1本(約250g)
ねぎ……1/4本
豚こま切れ肉……100g
〈下味〉
粉チーズ……大さじ2
小麦粉……大さじ1
塩……小さじ1/4
しょうゆ……小さじ1
ごま油
作り方
(1)材料の下ごしらえをする
長いもは皮をむき、長さ5~6cmの細切りにする。ねぎは小口切りにする。豚肉は粗く刻む。ボールに長いも、ねぎ、豚肉を入れ、下味の材料を全体にふり入れて、よく混ぜる。
(2)こんがりと焼く
フライパンにごま油大さじ2を中火で熱し、(1)を丸く広げ入れて木べらでまわりを整える。3~4分さわらずに焼き、焼き色がついたら返し、さらに2分ほど焼く。
○ポイント
(1)で全体をよく混ぜて、豚肉を散らすとくずれにくくなります。返しづらかったら、フライパンの中で4等分に割ってから返してもOK。
う~ん、表面はカリカリ、中はとろける柔らかさ。これは長いもだからこそなせるワザ!
豚こまがしっかり入っていて、おかずになる長いものボリュームガレット、ぜひ作ってみてください!