こんにちは。地域特派員のはまちゃんです。
もうすぐ紅葉が綺麗な季節がやってきますね。那須塩原では11月頃に紅葉が見頃な場所が多いのですが、今回紹介するのは10月下旬に草紅葉が見頃の那須塩原市にある沼ッ原湿原です。
山道をグングン登っていくと、駐車場にたどり着きます。
湿原はアウターと歩きやすい靴の持参がお勧め
去年10月末にお出かけした際には、駐車場について「寒い!」と感じるほど気温が山の下と圧倒的に違いました。薄手のダウンなどあると安心かもしれません。険しい道が多いので、歩きやすい靴も持参してください。駐車場から沼ッ原調整池の景色が見渡せます。ベンチやテーブルもあるので、朝早く着いたら湿原ハイキングをして最後ここでお昼もありです。山道も下って湿原付近でもベンチやテーブルもあります。レストランや自販機などはないのでお昼と水分を持参してくださいね。
湿原までは歩いて20分ほどで目指せます
少し足場が悪いところもありますが、落ち葉を踏みしめ、カサカサ、バリバリ・・・自然の音を楽みながら湿原を目指します。
草紅葉が見頃な湿原を散策
1.5時間ほどで湿原が周遊できます。木道が整備されているので歩きやすいです。秘湯三斗小屋温泉や南月山、白笹山(至茶臼岳)への登山口にもなっています。秋は草紅葉が見頃ですが、夏はコバイケイソウなどが見頃で、季節によって様々な植物と景色が楽しめます。
夏にお出かけした際には涼しく過ごしやすかったです。
体力に自信がある方はダムの方へにも行けます
この先、ダムの方に進むこともできるのですが、今回は子供と一緒なので断念しました。
朝一で来られた方、周遊だけではまだまだ足りない方はダムの方へとハイキングもお勧めです。絶景の中、持参したお昼をいただきました。
少し早めの紅葉を楽しみたい方は是非お出かけしてみてくださいね。