1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「冬服自体はあるんや」冬服がないと義母が言う理由が衝撃的過ぎた!<姑が近所に引っ越し>

「冬服自体はあるんや」冬服がないと義母が言う理由が衝撃的過ぎた!<姑が近所に引っ越し>

  • 2024.3.4
  • 3803 views

アラフォー専業主婦、子なしのもちごめさん。引きこもりがちで、人見知りなもちごめさんの日常、夫や姑、家族との出来事を絵日記形式でブログに公開しています。夫は一つ年下。もちごめさん夫婦が暮らす町に引っ越してきたお姑さん。引っ越し後に古いテレビと冷蔵庫を買い替えたいと言いだしたり、使えるブルーレイデッキを捨てて壊れたほうを持ってきていたりと、もちごめさん夫婦を困惑させます。そして寒くなってきたころ、ある物がないと言いだして……。

「ブルーレイを再生するやつ」が買いたいとお姑さん。でもたしか、前の家に何台かあったはず。そう聞くと、引っ越しの際に使えるレコーダーを捨てて、壊れているモノを持ってきてしまったとのこと。引っ越し終盤が、いかにカオス状態だったかを物語るひと言でした。

引っ越しから約1年。寒くなってくると、お姑さんは冬服がないと言いだして……。

去年着ていた冬服がない、とは!?

お姑さんの家に寄ったとき、最近、急に寒くなったねという話に。

すると、「そろそろ冬服がいるけど、冬服がないんやわぁ」と、またわれわれを困惑する発言を! だってお姑さんは去年の冬、もうわが町に引っ越し済み。去年、ちゃんと冬服を着ていたんです。

「そうやなぁ。冬服自体はあるんや」

お姑さんいわく、家のどこかに冬服はあるそうです(汗)。「こないだから探してるんやけど、出てこんのや」。……新居がすでに、物だらけになっていることを察する発言でした。

その後、お姑さんに会ったときは冬服を着ていたので、無事に服は見つかったみたいでよかったです!

-----------------

1人暮らしのアパートで、どうして服が行方不明になるのかもちごめさんも謎のよう。家の中が散らかっているわけではないそうなので、お姑さんはこれから少しずつ、物を増やさない生活に慣れていけるといいですね。ご自分のためにも、家族のためにも!

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!


著者:マンガ家・イラストレーター もちごめ

ベビーカレンダー/ウーマンカレンダー編集室

元記事で読む
の記事をもっとみる