1. トップ
  2. ヘア
  3. <美人度、爆上がりーーーッ!!>【40・50代】顔周りスッキリ♡「最旬ハンサムショート」

<美人度、爆上がりーーーッ!!>【40・50代】顔周りスッキリ♡「最旬ハンサムショート」

  • 2023.10.26
  • 6084 views

次の髪型選びに迷う40・50代の皆さん、頭のバック部分を短めにカットして、ハンサムショートで美人度を上げませんか? 首元がスッキリ見えるカットとあって、顔周りに与える印象は爽やかそのもの。もちろん、マニッシュに寄せすぎない女性らしいアレンジもありますよ。アンブレラカラーをはじめとする、オシャレなデザインカラーとの組み合わせも含めてご紹介します。

ポイントはバックの短さ

画像1: 出典:Instagram

「ハンサム」という曖昧なイメージからは想像しづらいですが、最大のポイントは、耳の後ろから首にかけて、生え際をグラデーションカットで短くすること。耳周りがキュッと締まることで、タイトなシルエットが生まれ、丸みショートやボブとはひと味違うかっこよさが生まれます。

耳と首を見せてスタイルアップ

画像2: 出典:Instagram

首と耳を出すことによって、一気に軽さが生まれスタイリッシュな印象に。首が長く見えたり、顔周りをシャープに見せることができますよ。前髪は、長めの前下がりを選ぶと、縦のラインが強調されてよりスッキリと映ります。頬骨のあたりをカバーできるので、顔の丸みや面長による間延び感を抑える手段としても有効です。

女性らしさを残したハンサムショートも◎

画像3: 出典:Instagram

同じハンサムショートでも、サイドを長めに残すと女性らしく変化します。前から後へ向けてふんわり流れる曲線も、女性らしいやわらかさを加速させるポイント。長めの前髪とサイドのつながりで、40・50代が気になりがちなフェイスラインから視線を逸らせて、自然と小顔見せすることもできますよ。

アンブレラカラーで小顔度UP

画像4: 出典:Instagram

襟足を刈り上げたとことんクールなカットには、エッジィなデザインカラーがよく映えます。画像は、アンブレラカラーと呼ばれる、髪の表面を傘のようにカラーを乗せる方法です。やや明るいカラーを重ねても、内側をダークトーンにしているため、陰影ができて顔がキュッと引き締まった印象を与えます。

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事では@nakamura_ryuta様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や、販売終了の可能性もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:tea

元記事で読む
の記事をもっとみる