1. トップ
  2. 恋愛
  3. 表情よりも真実を物語ります。“手の仕草”からわかる「本命男性の本音」

表情よりも真実を物語ります。“手の仕草”からわかる「本命男性の本音」

  • 2023.10.26
  • 2428 views

本命の男性と会話をしている時、男性の心の内を確かめたくて、表情に注目してしまう女性は少なくないでしょう。

でも、実は表情よりも男性の本音が見えるパーツが“手の仕草”なのです。

そこで今回は、“手の仕草”からわかる「本命男性の本音」について解説します。

|前のめりになって体の前で手を組む

会話中、前傾姿勢になって、体の前で手を組む男性は、会話に夢中になっている証拠。

話したいことがある、あなたの話をもっと聞きたいなど、ポジティブな感情が溢れています。

|背もたれにもたれながら体の前で手を組む

一方で、会話中に背もたれにもたれかかって、体の前で手を組む男性もいます。

一見すると話をじっくり聞いてくれている様子ですが、実は警戒心から自分を大きく見せているだけ。

「本音を話してくれているのかな?」「何かイヤなことを言われるのかも」などの不安から自分を守ろうとしているのです。

|あなたに手を見せないようにする

手を見せるかは心を開いているかのバロメーターで、手を見せるということは、相手に心を開いているという状態。

逆にいつも手をギュッと握っていたり、手を見えないところに置くようにしているなら、まだ心を開いていない状態です。

なお、ポケットに手を入れた状態の場合は緊張状態ということで、言いたいことがある、本心を打ち明けたいという気持ちになっている可能性が高いので、男性が話しやすい雰囲気を作ってあげましょう。

本命の男性の手の仕草を観察すれば、いま何を感じているか、本心から話しているのかが一目瞭然なので、ぜひ今回紹介した内容を頭に入れておいてくださいね。

元記事で読む
の記事をもっとみる