1. トップ
  2. グルメ
  3. 【浅草の行列店:甘味みつや】 大きな白玉をほおばる幸せ:kazumiとワヌ山の和菓子の時間

【浅草の行列店:甘味みつや】 大きな白玉をほおばる幸せ:kazumiとワヌ山の和菓子の時間

  • 2023.10.26
  • 284 views

モデル・kazumiさんが大好きな和菓子屋さんを紹介する連載。仲良しのワヌ山さんと楽しく紹介していきます。今回、kazumiさんとワヌ山さんが訪れたのは、SNSでも大人気の“甘味みつや”。ゆでたてほかほかの白玉に注目です!

和菓子の時間を楽しむのは……

ワヌ山

犬。口癖はワヌワヌ。ワヌ母(作者)と北陸地方に住む。甘いものに目がない。

kazumi

モデル。和菓子文化コーディネーターと和スイーツセレクトマイスターの資格を持つ。

出来立てぷるんぷるん! 大きな白玉に心が弾みます

老舗店が多く並ぶ浅草で「気軽に行ける新しい甘味処」をコンセプトに作られたのが、仲見世通りから一本隣の道にお店を構える「みつや」です。

オープン以来行列の絶えない人気店で、SNS で拝見しては、いつか訪れたい……! と心を弾ませていました。今回念願が叶いいただいたのは、名物の「みつ白玉」です。

出来立ての大きめ白玉の下に敷かれた粒感が残るずんだと、豆から煎ったきめ細やかなきなこをたっぷりとまぶした欲張りセットを注文。

毎朝、ひとつずつ手作業で作られている白玉は、その日の天候によって水分量を調整。歯切れのいい弾力感のある白玉に、自家製のみつをたっぷりとつけてパクリと一口食べると天にも昇る幸福感! 幸せいっぱいな気持ちでお店をあとにしました。

毎朝手作業で丸められ、コロンとした愛らしい形の白玉。注文が入ってから茹でられるので、出来立てアツアツをいただくことができます。

いただいた和菓子:黒みつきなこ・ずんだ

名物みつ白玉は、単品のほかに、黒みつきなこ・みたらし・ ずんだ・ 白みつ抹茶の四種の中から二種盛りにできる「みつ白玉二皿」¥1,130があり、トッピングであんこやアイスを追加することも可能。夏季には数量限定かき氷も。

今回のお店:甘味みつや

この看板が目印!

2018年浅草に開店。オープン以来、SNSでも話題になっている行列の絶えない人気店。

東京都台東区浅草1‐32‐13 1F
TEL:03-6802-7710
営業時間:12:00-17:00 無休

model:kazumi illustration:wanuyama photograph:Keiko Ichihara

リンネル2021年6月号より
※写真・文章の無断転載はご遠慮ください

元記事で読む
の記事をもっとみる