1. トップ
  2. グルメ
  3. 350年の歴史と想いを紡ぐ滋賀県長浜のプリミティブなお土産!菊水飴本舗の無添加「菊水飴」【旅するデザイナーがおすすめする旅先でのお土産たち!】

350年の歴史と想いを紡ぐ滋賀県長浜のプリミティブなお土産!菊水飴本舗の無添加「菊水飴」【旅するデザイナーがおすすめする旅先でのお土産たち!】

  • 2023.10.25
  • 1324 views

創業約350年!江戸時代から続く黄金色のありがたい無添加水飴「菊水飴」

少し前に老舗のお菓子屋さんが次々と廃業してしまっているというニュースの記事を読んだことがあります。コロナの影響、スーパーやコンビニでお菓子が手軽に買えるようになった、などいろいろと原因はあるのかもしれません。日本のいろいろなお土産を探し始めて何年も経ちますが、やはり老舗のお菓子には長い歴史と人々の想いが紡いできた何にも変えられない価値が詰まっているのではと、いつも考えさせられます。

できる限り、そんな老舗のお菓子屋さんを応援したい。そして、昔から変わらないパッケージデザインの魅力も伝えたい、そんな想いでいつもお土産を探しています。

 

350年の歴史と想いを紡ぐ滋賀県長浜のプリミティブなお土産!菊水飴本舗の無添加「菊水飴」【旅するデザイナーがおすすめする旅先でのお土産たち!】
出典 FUDGE.jp

今回ご紹介したいのは滋賀県長浜市余呉町の名産品として親しまれている菊水飴本舗の「菊水飴」。長浜に創業約350年の歴史を誇る老舗のすごい水飴があると噂は聞いていたのですが、ついにお店に伺うことができました。

 

350年の歴史と想いを紡ぐ滋賀県長浜のプリミティブなお土産!菊水飴本舗の無添加「菊水飴」【旅するデザイナーがおすすめする旅先でのお土産たち!】
出典 FUDGE.jp
350年の歴史と想いを紡ぐ滋賀県長浜のプリミティブなお土産!菊水飴本舗の無添加「菊水飴」【旅するデザイナーがおすすめする旅先でのお土産たち!】
出典 FUDGE.jp

店内には真っ黒になった当時の暖簾が大切に飾られていました。

 

350年の歴史と想いを紡ぐ滋賀県長浜のプリミティブなお土産!菊水飴本舗の無添加「菊水飴」【旅するデザイナーがおすすめする旅先でのお土産たち!】
出典 FUDGE.jp
350年の歴史と想いを紡ぐ滋賀県長浜のプリミティブなお土産!菊水飴本舗の無添加「菊水飴」【旅するデザイナーがおすすめする旅先でのお土産たち!】
出典 FUDGE.jp

菊水飴本舗は旧北国街道に位置し、江戸時代から旅人の疲れをいやしたといわれる「飴」を作り続けています。これこそ江戸時代より伝統の味を今に伝えている無添加のすごい「飴」なのです。なんとこの飴、郷土のお土産としてだけでなく、病中病後の補助栄養食品やのど飴にも最適とのこと!

このプリミティブな曲物風のパッケージデザインは元禄時代からのもので、肩や荷物の上、牛や馬の背中につけて道中での雨露をしのぎ変質を防いだものなのだそう。

 

350年の歴史と想いを紡ぐ滋賀県長浜のプリミティブなお土産!菊水飴本舗の無添加「菊水飴」【旅するデザイナーがおすすめする旅先でのお土産たち!】
出典 FUDGE.jp
350年の歴史と想いを紡ぐ滋賀県長浜のプリミティブなお土産!菊水飴本舗の無添加「菊水飴」【旅するデザイナーがおすすめする旅先でのお土産たち!】
出典 FUDGE.jp

注意深くピッチリとしまった蓋を取ると、ぬた〜ん、と水飴が糸を引きます。

 

350年の歴史と想いを紡ぐ滋賀県長浜のプリミティブなお土産!菊水飴本舗の無添加「菊水飴」【旅するデザイナーがおすすめする旅先でのお土産たち!】
出典 FUDGE.jp

白く、泡立っている、、。なんてプリミティブな水飴なのでしょう。

 

350年の歴史と想いを紡ぐ滋賀県長浜のプリミティブなお土産!菊水飴本舗の無添加「菊水飴」【旅するデザイナーがおすすめする旅先でのお土産たち!】
出典 FUDGE.jp
350年の歴史と想いを紡ぐ滋賀県長浜のプリミティブなお土産!菊水飴本舗の無添加「菊水飴」【旅するデザイナーがおすすめする旅先でのお土産たち!】
出典 FUDGE.jp

早速付属の棒でブスリ。なかなか弾力があります。

 

350年の歴史と想いを紡ぐ滋賀県長浜のプリミティブなお土産!菊水飴本舗の無添加「菊水飴」【旅するデザイナーがおすすめする旅先でのお土産たち!】
出典 FUDGE.jp

ぐぐぐぐっっっっ、、、っと持ち上げ、くるくるくるっと回転させます。

 

350年の歴史と想いを紡ぐ滋賀県長浜のプリミティブなお土産!菊水飴本舗の無添加「菊水飴」【旅するデザイナーがおすすめする旅先でのお土産たち!】
出典 FUDGE.jp

うっすら黄金色の水飴。この水飴は穀物のでんぷんを麦芽糖化した水飴で、砂糖や添加物など一切使用していない独特の風味をもつ昔懐かしい手造りの飴です。

 

350年の歴史と想いを紡ぐ滋賀県長浜のプリミティブなお土産!菊水飴本舗の無添加「菊水飴」【旅するデザイナーがおすすめする旅先でのお土産たち!】
出典 FUDGE.jp

一口食べてみると、、、、、、、、、ん〜?あ、甘い!といったように、優しい甘みがゆっくりと口の中に広がります。砂糖で作られた透明の水飴とは違う素朴な風味です。これは美味しい。

お店の方によると、そのまま食べても良いけれど、煮物などの料理やコーヒーや紅茶などに入れても優しい甘味になり、滋賀の人は普段からよく使うのだそう。なるほど、なんだかとてもありがたいお菓子に出会えたような気持ちにさせてくれる、そんなお土産でした。

 

 

想いを形に!広大で美しすぎるイングリッシュガーデン「ローザンベリー多和田」

菊水飴本舗から米原方面へ南に下っていくと、「ローザンベリー多和田」というとても広くて美しいイングリッシュガーデンがあります。実はここ、採掘跡地だった場所。オーナーがいつか自分の庭を造りたいと、長年想い描いた夢から出来上がったガーデンなのです。長い間草木に覆われ忘れ去られていたであろう場所を本来以上の美しい姿に、と心に決め、多くの人に安全なものを食べる幸せを感じてほしい。そして農業の尊さや人と自然とのつながりを多くの人に伝えたい、という想いを込め、この広いガーデンを造り始めたのだそう。

 

350年の歴史と想いを紡ぐ滋賀県長浜のプリミティブなお土産!菊水飴本舗の無添加「菊水飴」【旅するデザイナーがおすすめする旅先でのお土産たち!】
出典 FUDGE.jp
350年の歴史と想いを紡ぐ滋賀県長浜のプリミティブなお土産!菊水飴本舗の無添加「菊水飴」【旅するデザイナーがおすすめする旅先でのお土産たち!】
出典 FUDGE.jp
350年の歴史と想いを紡ぐ滋賀県長浜のプリミティブなお土産!菊水飴本舗の無添加「菊水飴」【旅するデザイナーがおすすめする旅先でのお土産たち!】
出典 FUDGE.jp

「五感で感じる自然の癒し」をテーマとしたイングリッシュガーデン ローザンベリー多和田は、2019年に英国の人気クレイ・アニメーション「ひつじのショーン ファームガーデン」がグランドオープン。「ひつじのショーン」の世界をリアルサイズで表現した世界初の施設が誕生しています。

 

350年の歴史と想いを紡ぐ滋賀県長浜のプリミティブなお土産!菊水飴本舗の無添加「菊水飴」【旅するデザイナーがおすすめする旅先でのお土産たち!】
出典 FUDGE.jp
350年の歴史と想いを紡ぐ滋賀県長浜のプリミティブなお土産!菊水飴本舗の無添加「菊水飴」【旅するデザイナーがおすすめする旅先でのお土産たち!】
出典 FUDGE.jp
350年の歴史と想いを紡ぐ滋賀県長浜のプリミティブなお土産!菊水飴本舗の無添加「菊水飴」【旅するデザイナーがおすすめする旅先でのお土産たち!】
出典 FUDGE.jp
350年の歴史と想いを紡ぐ滋賀県長浜のプリミティブなお土産!菊水飴本舗の無添加「菊水飴」【旅するデザイナーがおすすめする旅先でのお土産たち!】
出典 FUDGE.jp

自然に囲まれた園内には、BBQ、ピザ作り体験、羊毛クラフト体験、羊の餌やり、パン作りなど季節に合わせた様々な自然体験ができます。

 

350年の歴史と想いを紡ぐ滋賀県長浜のプリミティブなお土産!菊水飴本舗の無添加「菊水飴」【旅するデザイナーがおすすめする旅先でのお土産たち!】
出典 FUDGE.jp
350年の歴史と想いを紡ぐ滋賀県長浜のプリミティブなお土産!菊水飴本舗の無添加「菊水飴」【旅するデザイナーがおすすめする旅先でのお土産たち!】
出典 FUDGE.jp
350年の歴史と想いを紡ぐ滋賀県長浜のプリミティブなお土産!菊水飴本舗の無添加「菊水飴」【旅するデザイナーがおすすめする旅先でのお土産たち!】
出典 FUDGE.jp
350年の歴史と想いを紡ぐ滋賀県長浜のプリミティブなお土産!菊水飴本舗の無添加「菊水飴」【旅するデザイナーがおすすめする旅先でのお土産たち!】
出典 FUDGE.jp

ガーデンから始まったローザンベリー多和田の夢は大きく今も広がり続けています。季節に合わせて伺いたい素敵な場所です。

 

身近な日本の軌跡と奇跡。旅するデザイナーrumiのInstagram。
@find_rumi

 

元記事で読む
の記事をもっとみる