1. トップ
  2. レシピ
  3. ヘルシーでボリューム満点「高野豆腐」が万能すぎる!おかずもスイーツもお手のもの

ヘルシーでボリューム満点「高野豆腐」が万能すぎる!おかずもスイーツもお手のもの

  • 2023.10.25
  • 2136 views

作ってみたい!高野豆腐のおいしいアレンジ

高野豆腐のから揚げ

揚げたてサクサクがたまらない、高野豆腐のから揚げ。

片栗粉を1度目はしっとりなじませ、揚げる直前に2度目を粉っぽくまぶすことで、中はふわっと外はカリッとした仕上がりに。

もうひとつ、またひとつ……とついつい手が伸びてしまうおいしさです。

高野豆腐ミートボール

豚ひき肉に高野豆腐のみじん切りをあわせてミートボールに。

外側はカリッと、中はお肉のような弾力で、パン粉よりも高野豆腐を加えた方が肉肉しい食感に仕上がるそう。手軽に作ることができて、お弁当のおかずにもいいですね。

ピリ辛ロール白菜

パン粉の代わりに高野豆腐を使った肉だねを白菜で巻いて。

スープを吸ってくれるように、高野豆腐はお湯戻ししてからカットして加えることで食べごたえアップ。

ほんのりピリ辛なロール白菜は、日に日に寒くなるこれからの季節にぴったりのレシピです。

高野豆腐のサイコロステーキ

水で戻して絞った高野豆腐を牛肉で巻いて、フライパンで焼き目をつけたらタレを入れて蒸し焼きに。

子どもから大人まで喜ばれること間違いなしのヘルシーなサイコロステーキは、カロリー控えめでダイエット中の方にもおすすめです。

高野豆腐のバニラスティック

水で戻した高野豆腐をバニラペースト入りの卵液に浸し、アーモンドプードルと砂糖、バターを混ぜ合わせたものをのせてオーブンへ。

からだにやさしくてヘルシーなおやつ。こんがりとした焼き色がとってもおいしそうで、味も食感も気になります。

高野豆腐入りマロングラッセパウンドケーキ

すりおろした高野豆腐を牛乳に浸してから粉類とあわせて。

ふんわりと焼きあがったマロングラッセパウンドケーキ。おいしくて罪悪感少なめで、いちじくやレーズンなどでアレンジしてもおいしそうですね。

ストックしておくと便利!

栄養がギュッと詰まった高野豆腐は、最長6か月ほど常温で保存できるのでストックしておくと便利な食材。

今回ご紹介したアイデアを参考に、日々の食卓で高野豆腐のアレンジレシピを楽しんでみてください!

元記事で読む
の記事をもっとみる