1. トップ
  2. 恋愛
  3. 素敵な出会いが多い女子の特徴・4つ

素敵な出会いが多い女子の特徴・4つ

  • 2016.1.13
  • 21412 views

最近いい出会いがなくて・・・・・・なんて嘆いている女子はいないかな?
よい出会いどころか、そもそも出会い自体が全然ないっていう子もいるかもしれないね。出会いのある人と出会いのない人、両者の違いってなんだろう?


この違いがわかってくると、いままで出会いがないと言って悲しい思いをしていた人も出会いのチャンスを増やしていくことができるよ。
じゃあさっそく4つのポイントを1つずつ見ていこう!

1.まっすぐ歩かない

まっすぐ歩かないといっても、足元がふらついているっていう意味じゃないよ。まっすぐ目的を持って歩いてはいないっていうことなんだ。


目的を持って歩いていると、自然とその目的を達成することに集中してしまうよね。真剣な顔をして怖い顔で歩いていると、周りから声をかけられづらくなっちゃうよ。


男子からとは限らず、恋愛とか関係なく周りの人はなかなか近寄れなくなっちゃう。
そうではなくのんびり歩いている人は、周囲の人のことを見たりする心の余裕があるので、人から話しかけられたりすることが増えて、素敵な出会いにつながっていくんだね。

2.黙って座らない

黙って座らないといっても、これも大騒ぎするのがいいっていう意味じゃないよ。


たとえば何かの集まりとかで座席につくとき、隣に人がいる席しか空いてないシチュエーションを考えてみよう。
空いてる席に行ってただ座る・・・・・・っていうだけだと、せっかくのコミュニケーションチャンスを逃してしまうよ。


そんなときは、「ここ、いいですか?」とか一言、声をかけてから座ることにしてみよう。
空いてるんだし、そもそも隣の人の物でもないんだから、許可なんかもらわず勝手に座っていいに決まってる。


でもあえて一言断る姿勢を見せるっていうのが出会いの多い女子のやってることなんだね。

3.店員さんにありがとう

よく、「店員さんに横柄な男性はモテない」なんて言うけど、それは女子の場合でも同じなんだ。


友達がなにかしてくれたら笑顔で「ありがとう」と言うのに、店員さんに対してはまるで自動販売機からペットボトルを取るときみたいに無言かつ無表情・・・・・・


こんなふうにしていると、相手の店員さんだけではなくそれを見た周りの人に対してもちょっと近寄りがたい印象を与えてしまい、出会いの機会が減ってしまうんだ。

4.犬や猫と話せる

もちろん犬や猫が人間の言葉を話すわけじゃないし、人間が犬や猫の言葉を話すわけでもないよ。


つまり、犬や猫のことを犬や猫だと思って接するのではなく、出会いの多い女子はまるで人間と会話するかのように声をかけているってことなんだ。
「相手は獣、自分は人間」というふうに格差をつけておらず、同じ平等な立場として真摯な態度でコミュニケーションをとっているんだね。


そういう姿勢は人と接するときにも表れるから、相手の人も壁を感じず自然に仲良くなりやすい気がしてくる。こうして素敵な出会いの機会がどんどん増えていくんだね。

羽林由鶴からのメッセージ

素敵な出会いが多い女子の特徴を見てきたけれど、これって実は田舎のおばあちゃんたちが普通にやってることなんだ。


もし年末年始で実家に帰ったり親戚の家に行ったり親戚が来てくれたりしたときは、いま幸せに暮らしているおばあちゃんたちの様子を観察してみよう。


現代の女子が素敵な出会いをして素敵な恋をするためのヒントがいっぱい見つかること間違いなし!(羽林由鶴/ライター)


(ハウコレ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる