1. トップ
  2. グルメ
  3. ”一時休業”の危機も...札幌で愛されて45年・親子パティシエが紡ぐ老舗洋菓子店“ププリエ”(札幌市北区)

”一時休業”の危機も...札幌で愛されて45年・親子パティシエが紡ぐ老舗洋菓子店“ププリエ”(札幌市北区)

  • 2023.10.25
  • 257 views

HBCテレビ「今日ドキッ!」より、選りすぐりの情報をお届けします。

***

あたたかい家族の姿を描くコーナー「ファミリーストーリー 家族のキズナ」。

今回は、家族で営む老舗洋菓子店のお話です。

親子パティシエで紡ぐ店の味 老舗洋菓子店「ププリエ」(北区)

Sitakke

昭和のクラシックな雰囲気が漂う、目を奪われる色鮮やかなスイーツの数々…
1978年創業、老舗洋菓子店“ププリエ”。

Sitakke

【ププリエ】

住所:札幌市北区北12条西2丁目
電話番号:011-736-0079
営業時間:午前11時~午後7時
定休日:月・火曜

Sitakke

オーナーパティシエを務めるのは、フランスで修行を積んだ大久保 政弘さん。

Sitakke

お店の看板娘でもある、愛娘の志穂さん。

Sitakke

そして、接客を主に担当する、母・之子さんです。

ププリエのお店看板スイーツは、“チョコレートケーキ”。

チョコレートケーキ 530円

Sitakke

小麦粉不使用のきめの細かい生地は、リッチ感のあるしっとりな口当たり。 創業当時から長年愛されています。

Sitakke

幼い頃からお菓子作りが好きだった志穂さん。
調理の専門学校を卒業し、パティシエ修行のため上京を決意します。

Sitakke

選んだお店は、東京・恵比寿の三ツ星レストラン。
一流の技術がひしめくお店で働くために、販売員としての採用でも迷わず飛び込みました。

パティシエの技術を間近で見で学び、休日は食べ歩き、目指す理想の味、見せ方を学ぶ日々を送っていました。
東京での生活が1年半ほど経ったころ、ププリエではある問題が…。

Sitakke

当時、ププリエで雇っていたスタッフの退職により、お店は両親の2人のみに…。

Sitakke

その状況を見ていた、妹の規子さんは、東京の志穂さんに、ププリエで働くことを打診します。

Sitakke

東京では作り手としての仕事は未経験で、お店に戻ったら後悔するのではないか、と悩んだという志穂さん。

いずれププリエに戻る覚悟はあったものの、それはあまりにも早いタイミング。

それでも…

Sitakke

志穂さんは、お店のため、両親のため、前向きな気持ちでププリエに戻ってきました。

まず、一番はじめに学んだのは、看板商品のチョコレートケーキでした。

Sitakke

チョコレートは分離しやすく、温度管理がとても難しいと言います。

ププリエでパティシエとしてのイロハを学び始めて、およそ7年。
新型コロナウイルスによりお店は“一時休業”に…。

Sitakke

しかし、ここで起死回生のスイーツが誕生します。
それが…「ガレット」。

Sitakke

ガレットとは、フランス発祥のそば粉で作るクレープのこと。
一般的にはお皿に乗せられ、食事として食べられることが多いガレットですが、志穂さんが作っているのは片手で持てるクレープ型のものでした。

Sitakke

イートインができない時期があったので、外で持って食べられるメニューとして思い浮かんだと言います。

Sitakke

ガレット生地には、道内では黒松内町でしか作られていない、幻のそば粉「奈川」を100%使用。
そこに道産バターと砂糖をかけてキャラメリゼし、香ばしく焼きげた生地をくるりと巻き上げます。

Sitakke

トッピングは生クリーム、キャラメリゼしたりんご、ラムレーズン、キャラメルソース、その上にはバニラアイス。
これこそが、志穂さんオリジナルの見た目も可愛らしいスイーツ系ガレットの完成です。

りんごのタタンのガレット 1,540円

Sitakke

※ガレットの販売日はお店のInstagramをチェックしてください。

コロナ禍の影響を逆手に取ったスイーツですが、当初は「ケーキとガレットを両立できるのか...」という不安もありました…。

Sitakke

そんな、お母さんの心配とは裏腹に、今やお店の人気スイーツに!

Sitakke

人生の大事な選択

Sitakke

「ずっと東京にいたらどうなっていたか…と考えることがある」という志穂さん。
でも、「戻ってきたからこそ、出会えた人がたくさんいるので、何も後悔はない」と言います。

今後、お店は娘さんに継いでほしい…?という質問に…

Sitakke

「志穂さんのやり方があるならそれでいい。」と父の政弘さん。

Sitakke

「一人になったときのことはまだ考えられない。家族3人あっての“ププリエ”」と志穂さん。

Sitakke

これまでに歩んできた45年間。
家族で紡ぐお店はこれからもずっと…

Sitakke

※掲載の内容は番組放送時(2023年9月20日)の情報に基づきます。

元記事で読む
の記事をもっとみる