1. トップ
  2. 「こんなんばっか」意識高く読書を始めたのに…“あるあるなオチ”に共感の声

「こんなんばっか」意識高く読書を始めたのに…“あるあるなオチ”に共感の声

  • 2023.12.7
  • 5720 views

普段は会社員として働いている、夢窓かずみ(@Kazumiyumemado)さん。漫画家を夢見て、エッセイ漫画をX(旧Twitter)で発信しています。

図書館に本を借りに行き、電車の中で読み始めたところ…?

画像
夢窓かずみ(@Kazumiyumemado

ところが、意識が朦朧としてきて、目で文を追ってもなかなか頭に入ってきません。なんとか中盤まで読んだものの、「この人誰?」「なんでこんな展開になってんの?」と頭の中は? でいっぱいです。なんとか読み終え、「また改めて読も!」と誓うのが、夢窓かずみさんのいつもの読書なのでした。

それでも懲りずにまた本を借り、意気込んで集中して読むと、内容がしっかり頭に入ってきました。「やっぱ集中して読むと内容入ってくるな」と感じていたものの、そこであることに気づきます。それは、「これ前読んだな!」という事実でした…!

単に読むのが2回目だから内容がすっと頭に入ってくるということだったのですね。ちょっと悲しくなる事実ですが、もし1回目で全く頭に入っていないとしたら、2回目に読んでも「これ前読んだな!」とは思えないはず。読めていないようでも、少しは吸収できているという証拠ですよね!

X(旧Twitter):夢窓かずみ(@Kazumiyumemado

の記事をもっとみる