1. トップ
  2. 『音楽プレイヤー』を知らない部下と話していたら…“イラッとする発言”に「平成生まれだわ」

『音楽プレイヤー』を知らない部下と話していたら…“イラッとする発言”に「平成生まれだわ」

  • 2023.12.26
  • 17635 views

世代の差があるとどうしても生じるジェネレーションギャップ。ですが、それほど昔でもない時代について大げさに驚かれるとモヤモヤしてしまうことも…。

部下とのイラッとした会話

undefined
undefined

部下と“利用しているサブスクの話”になった女性。やっているのは音楽のサブスクくらいかなと話すと、昔はどうやって音楽を聞いていたのか質問されました。

「普通に音楽プレーヤーだけど」そんなに昔でもないけどな…と思いながら答える女性。すると部下の女の子は、音楽プレーヤーがなんなのかを知らないと言うのです。

どういうものなのか使い方を説明すると…「すごいめんどくさいですね!まさに昭和って感じ!」とバッサリ!上司の女性は平成生まれだったこともあり、ジェネレーションギャップを強調する部下にイラッとしてしまったのでした。

今ドキの子にとっては、平成生まれも昭和生まれも変わらないのかも?それにしてもカセットテープどころか、MDやMP3なども伝わらなさそうで衝撃ですよね。そのうちCDやiPodも伝わらなくなってしまうのでしょうか…。みなさんは青春時代、どんな媒体で音楽を聞いていましたか?

作画:青木ぼんろ(@aobonro

※本記事は媒体独自に募集した体験談を元に構成しています。

の記事をもっとみる