1. トップ
  2. 「無性に懐かしくなる」昔は通学の必須アイテムだったのに…令和では見なくなった“モノ”が恋しい。

「無性に懐かしくなる」昔は通学の必須アイテムだったのに…令和では見なくなった“モノ”が恋しい。

  • 2023.12.1
  • 12025 views

会社でイラストレーター・動画クリエイターとして働く、桐谷とうしろう(@kiritanitoshiro)さん。創作漫画や日常のエピソードを漫画にして、X(旧Twitter)で発信しています。

桐谷とうしろうさんは、電車の時刻表を見て、ふと思ったことがあるそうで…?

紙の時刻表

Image
桐谷とうしろう(@kiritanitoshiro

桐谷とうしろうさんの通学中の必須アイテムだったという、電車の紙の時刻表。最近はすっかり見なくなったと、昔を振り返ります。当時は、生徒手帳のポケットに挟んで常に持ち歩き、ダイヤが変わるごとに新しいものをもらっていたのだそう。友達と時刻表を見せ合っていた昔が無性に懐かしくなる、桐谷とうしろうさんなのでした。

デジタル化が進み、便利な世の中になり、何をするにもアナログだった昔が懐かしく感じる時もありますよね。スマートフォンのアプリで不自由なく時刻表を確認できるのはありがたいですが、紙ならではの不便さにも、どこか味がありますよね。

ダイヤが変わるごとに時刻表を新調したり、友達と時刻表を見せ合ったりと、電車の時刻表には、桐谷とうしろうさんの学生時代の思い出が詰まっているのかもしれません。

X(旧Twitter):桐谷とうしろう(@kiritanitoshiro

の記事をもっとみる