1. トップ
  2. 恋愛
  3. もう、別れたい・・・。「重い」と感じる彼女の言動・6つ

もう、別れたい・・・。「重い」と感じる彼女の言動・6つ

  • 2016.1.13
  • 57127 views

「男は重い女が苦手」
よく聞く言葉ですが、一体、どのような発言が彼にとって「重い」のでしょう?


今回は付き合っていた人に言われて「重い」と感じた一言について、10~20代男性に取材してきました。
「おまえ重いんだよ!」と言われちゃった経験がある、そこの女子!必見です。

1.誰といたの?

「遊びに行く時はちゃんと『飲みに行ってくるね!』『友達に会ってくるね!』って連絡してるのに、『誰と遊んでるの?』って更に深堀してきた元カノ。
そこまで詮索されると重いし、信頼されてないみたいでテンション下がる。」(19歳/学生)


「誰?」と聞いても浮気してたら相手は十中八九ウソをついてくるでしょう。そしたら、聞いても意味ないですよね・・・。ウザがられるだけ損。


どうしても不安な時には仕方がないのかもしれませんが、普段からしつこく詮索するのはやめましょう。

2.どこにいたの?

「ちょっと連絡が取れないだけで、『どこにいたの?』と激怒してきた元カノ。
答えても、『じゃあ、証拠に写メ送って!』とか言ってくるし。そこまで束縛されると重いを通り越して恐怖だったよ。」(24歳/証券)


夜のお店とかに彼が行ってたら嫌ですよね。気になるのもわかります。


でもこれも「誰といたの?」と同じ。
聞いたところで事実の程は分からないし、かと言って写メを送らせるのはやり過ぎ。


怖がられて逃げられちゃうかも・・・。相手を信頼し放任する努力を。その方が相手も自分も楽になりますよ!

3.私も一緒に行きたい!

「俺と彼女、サークルは同じだけど、仲の良い奴は違うんだよね。なのに俺がサークルメンツと飲もうとすると、何が何でも付いて来ようとしてくる。
断ると泣くし・・・。めんどくさくて別れたくなる。」(21歳/学生)


友達の輪を広げるのは良いことですが、彼にも彼の世界があります。
そこを土足で踏み入るような真似は感心しませんね。歓迎ムードじゃないところに強引に参加してもあなたもつまらないと思いますよ!


無理について行くのでなく、誘われたら喜んで参加する位の余裕のあるスタンスを目指しましょう。

4.家族(友達)を紹介して!

「付き合って1ヶ月なのに、地方にいる俺の両親に会いに行こうとした元カノ。
付き合って3ヶ月で無理に俺の友達を紹介させて、そいつに俺とのアレコレを相談してた元々カノ。あまりの重さに興ざめして、どっちともソッコー別れたよ。」(23歳/美容師)


周りから固めたいのでしょうが、あまりにも露骨だと相手に重く思われてしまいます。
まずは周りより2人の絆を深めることを考えましょう。


愛や信頼関係が育てば、そのうち自然な流れで彼の周りの人達と交流する機会が出来ていくと思いますよ!

5.あなた以外、誰もいないの!

「『毎日一緒に居て!』と言ってきた元カノ。理由を聞くと、『◯◯くん以外、誰もいないから!』だそう。遊んだり、飲みに行ったりする友達がリアルに一人もいなかったらしい。
俺だけに依存してくる感じが苦痛になって別れたよ。」(20歳/学生)

6.仕事と私どっちが大事?

「仕事ばっかであんまりデートできないのは悪いと思ってるよ!でも『仕事と私どっちが大事?』って言われるのはきついよな。
そんな比べようのない2択問題を出されても答えようないし、何をおいても私を優先しろみたいな圧力が重過ぎる・・・。そういう人とは長く付き合えない。」(26歳/メーカー)


仕事より彼女が大切でも、彼女のために会社に遅刻したり、休んだり・・・なんて、そりゃあ出来ないですよね。


そこら辺の事情を理解できない女性は、なかなか長続きする恋愛に巡り合えませんよ。
大人になりましょう。

おわりに

彼氏とはいえ、他人です。相手の世界に踏み込むような発言は“重い”ととられてしまいます。自分の思い通りにするためにガミガミしていると逃げられちゃうかも・・・!


相手の気持ちを尊重しながら、付き合っていきましょうね。(城山ちょこ/ライター)


(ハウコレ編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる