1. トップ
  2. ファッション
  3. タダ者じゃない感を出せる?「デザインデニム」がほしい!

タダ者じゃない感を出せる?「デザインデニム」がほしい!

  • 2023.10.24
  • 191 views

何にでも合わせやすいデニムだからこそ、ちょっと遊んだデザインに変えるだけで簡単にお洒落に! 雑誌『InRed』で活躍するスタイリスト赤津向日葵さんと編集Kが、今季のアイテムの中からおすすめデザインデニムをピックアップ。

私たちが選びました!

スタイリスト 赤津向日葵さん

独立ほやほや新米スタイリスト。代官山・中目黒界隈の古着に詳しい。

編集 K

トレンドと聞けばとりあえずかじりたい、ミーハーアラサー編集部員。

Ray BEAMS

デニムスカートセットパンツ¥15,400(レイ ビームス/レイ ビームス 新宿)
トレンドのスカートとパンツのレイヤードが即完成してこの価格に脱帽。スカート部分を外しても、さりげないサイドラインが効いてる!(編集K)

PEAS

デニムパンツ¥52,8 00(ピース/ガリャルダガランテ 青山店)
「レザーのパンツってハードな印象でハードルが高いと思うんですが、そこはさすがガリャル! 絶妙な部分使いでお洒落にまとまっています」(赤津さん)

M TO R

ビジューデニムパンツ¥15,400(ムウトアール/ジュン カスタマーセンター)

ペイントデニムパンツ¥35,200(ムウトアール/ジュン カスタマーセンター)
「エッジの効いたアイテムが豊富なムウトアールのデニムラインは、ひねりの効いたものが豊富で注目しています!」(赤津さん)

撮影=草間大輔 スタイリング=赤津向日葵

※InRed2023年10月号より。情報は雑誌掲載時のものになります。 ※画像・イラスト・文章の無断転載はご遠慮ください。

元記事で読む
の記事をもっとみる