1. トップ
  2. レシピ
  3. 秋の味覚のすだちを味わう絶品おつまみ「豚肉ときのこのホイル蒸し」

秋の味覚のすだちを味わう絶品おつまみ「豚肉ときのこのホイル蒸し」

  • 2023.10.24
  • 1147 views

熱燗と合わせたい、すだちが香るあったかおつまみ

こんにちは。ぐっち(@gucci.tckb)です。

だんだん秋めいてきたからか、ほっこり温かい料理を作ることが多くなってきました。

先日、チキンクリームシチューを作って「あっ、秋だな」と風情を感じたワケであります(牛乳の賞味期限が迫っていただけ)。

さてさて、昨年秋のコラムでも明言した通り、僕の愛する秋の食材は「すだち」! 今年もたくさんのすだちが出回っていてわくわくしています。

今回はそんな愛するすだちを日本酒の熱燗とともに堪能できるひと品「豚肉ときのこのホイル蒸し」をご紹介します。

きのことすだちってめちゃくちゃ相性がいい食材だと思ってるんですが、ホイル蒸しってポン酢で食べることが多くないですか?

ポン酢かけちゃうとすだちの風味が目立たなくなるし、醤油をかけるとちょっと強すぎる……。

そんなときに思いついたのがこのレシピ。
簡単すぎてびっくりすると思いますが。酒の肴はそれぐらいがちょうどいいんです!(よね?)

豚肉ときのこのホイル蒸し

材料(2人分)

・きのこ(お好みの種類)……200g
・豚ロース肉(しゃぶしゃぶ用)…… 80g

【A】
・白だし……大さじ2
・酒……大さじ2

・すだち……お好きなだけ

作り方

1. きのこと豚肉を食べやすい大きさにする。

2. 1をまんべんなくホイルに並べ、をかけて包む。
※今回は2つに分けています。

3. 深めのフライパンに1cmほど水を入れ、2を並べ蓋をして10分程度蒸す。

4. 食べる際にお好みですだちを絞る。

秋の夜長に風味豊かなホイル蒸しで一献

本当にびっくりするぐらいおいしくて熱燗が捗るこのレシピ。
分量には2人分と書いてますが、全然1人で食べられちゃうぐらいです!

きのこは低カロリーで食物繊維たっぷり。
これからの馬肥ゆる秋にもぴったりじゃないでしょうか?(日本酒飲み過ぎたら意味ありませんけど)

ぜひ、みなさまもお試しくださいね!
それではまた。

元記事で読む
の記事をもっとみる