1. トップ
  2. グルメ
  3. 秋と言えば栗!!栗と言えば「栗きんとん」

秋と言えば栗!!栗と言えば「栗きんとん」

  • 2023.10.24
  • 2249 views

岐阜県の名産品「栗きんとん」

皆さん、こんにちは。

MOREインフルエンサーズのhonokaです。

今年は凄く温かい日々が続いていましたが、

急に秋らしい気候になってきました◡̈ 

体調は崩されておりませんでしょうか?

季節の変わり目は、体調に十分お気をつけください。。

そこで今回は、秋と言えば「栗!」ということで

岐阜県の名産品「栗きんとん」をご紹介したいと思います。

召し上がったことはございますか?

私の周りでは、ご存知ない方が多く、

よく差し入れやお土産に使用するのですが、

凄く喜んで頂けます☆

こちらが、亀甲屋本店さんの栗きんとんです

 
「栗きんとん」は一度蒸した栗の実を、砂糖と炊き上げて、

布巾で栗の形にかたどるシンプルな和菓子で、

栗そのものの風味を存分に味わえるんです!!


栗きんとんの発祥の地とされ、県内有数の栗の産地でもある岐阜県の中津川市。

江戸時代に幕府が直轄する幹線道路「中山道」が通り、

江戸と京都・大阪を結ぶ重要な宿場町の一つとして発展を遂げ、

独自の文化が花開き、茶の湯文化も盛んとなりました。

そのため、お茶に合うおいしいお菓子が求められ、

菓子職人が腕を競い合い、特産である栗をつかった菓子が次々に生み出され、

栗きんとんが誕生したと言われているんです。

食べ物の歴史や由来って凄く深いですよね。。。


 

このように、栗そのものなんです。

甘過ぎず、栗本来の美味しさが、ぎゅっと包まれている、

そんなお菓子です。

差し入れやお土産、お歳暮などに、ぜひいかがでしょうか。

ネット販売や都内の百貨店でこの時期販売しているのを

よく見かけます。

元記事で読む
の記事をもっとみる