1. トップ
  2. ファッション
  3. 【ピンバッジ】は英語で通じない?通じる?「ピンバッジをつける」などの英語もご紹介

【ピンバッジ】は英語で通じない?通じる?「ピンバッジをつける」などの英語もご紹介

  • 2023.10.23
  • 3960 views

針で付ける【ピンバッジ】は英語で通じる?通じない和製英語?

「ピンバッジ」は英語で【通じにくい】

ピンのついたバッジなので、英語でも[pin badge]と言いたくなりますが、英語では基本的には使わない表現です。

お土産品としても定番の「ピンバッジ」は英語で[lapel pin]と表現します。

ここで使われている[lapel]はスーツなどの折り返しの襟の部分を意味し、[pin]は「ピン・留め針」などを意味する単語です。

例文として、「スポーツ大会では、帽子にピンバッジを着けている人が多い。」は英語で[Many people wear enamel pins in their hats at sporting events.]などと言えばオッケーです。

合わせて、ピンバッジと共にお土産や記念品として人気の【キーホルダーは英語で通じない?】も下の関連記事からチェック!
※掲載内容はあくまでも一例です。同じ意味を持つ表現が複数存在する可能性がございます。

元記事で読む
の記事をもっとみる