1. トップ
  2. 【創作漢字クイズ】あなたは読める!?色の組みあわせがヒント!

【創作漢字クイズ】あなたは読める!?色の組みあわせがヒント!

  • 2023.10.22
  • 1942 views

この漢字が表す魚は?

画像提供:アクア・トトぎふ

黒い背景に白で「魚」と書いて、ある魚を表します。

ヒントは、透き通った体をもつ非常に小さな魚です。

画像提供:アクア・トトぎふ

いったい、何という魚を表す漢字でしょうか?

創造力を膨らませて考えてみてくださいね!

正解を知りたい人は、もう少しスクロールしてみてください。

果たして、正解は?

正解は、「シラウオ」でした!

シラウオは春の季語で生食のほか、てんぷらにして食べるなど古くから日本では馴染みのある魚です。

黒い背景に白で「魚」を書くことで、シラウオ(白魚)を表現していますよ。

あなたはわかりましたか?

ぜひ家族や友だちにも出題してみてくださいね!

Check!

アクア・トト ぎふでは、12月10日(日)まで金魚を紹介する企画展「きんトト今昔物語-時代を彩る金魚たち-」を開催中です。

江戸時代に飼育されていた品種から明治以降に作り出された品種、近年の新品種までを紹介しています。

1300年の歴史をもつ美濃和紙や工芸品などが金魚たちを彩る、岐阜県の伝統文化とのコラボレーションもお楽しみください。

アクア・トトぎふの公式HP

元記事で読む
の記事をもっとみる