1. トップ
  2. メイク
  3. 明るめ眉が洒落顔の鍵。ヘア&メイクアップアーティスト・中山友恵さんの秋の本命コスメ8選

明るめ眉が洒落顔の鍵。ヘア&メイクアップアーティスト・中山友恵さんの秋の本命コスメ8選

  • 2023.10.22
  • 616 views

人気メイクアップアーティスト6人にこの秋のマストバイを聞いてみました! 大人のメイクがたちまち洒落る、秋冬のパワーアイテムがずらりと集結です。四人目はお利口さん過ぎない、解放感のあるメイクを提唱する、中山友恵さんのベストバイをご紹介。

ヘア&メイクアップアーティスト・中山友恵さん 「メイクを軽やかに楽しむ! 眉は明るめを意識して」

「この秋惹かれているのは、お利口さん過ぎない、解放感のあるメイク。ヌケ感たっぷりの肌にジワッとリップとか、目元をワンポイントだけ彩るとか、メイクでの表現を軽快に楽しみたい気分です。そして、どんなルックでも、洒落顔に引き上げてくれるのが、意外にも薄眉。女優さんやモデルさんのメイクをするとき、眉を軽めに仕上げるとピタッと決まることが多くて、久々に明るい眉にグッときています」(中山さん)

【中山さん Favorite メイク】
ちょっとしたメイクの冒険にも心を揺さぶられた中山さん。カラーマスカラにポイントを置いたプラダのルックは、今季お気に入りのひとつ。
photos:左からプラダ 2023-24年秋冬コレクション、ミュウミュウ 2023-24年秋冬コレクション、ワイ・プロジェクト 2023-24年秋冬コレクション

1. ヌケ感が絶妙なこなれリップ 「リクイド リップカラー EX-05 メロウ マホガニー」

「このシリーズの限定色、EX-03のヌードベージュが大好きでした。秋が深まってホリデーシーズンが近づく今は、少し赤みを帯びたこのカラーも魅力的。こなれ感も出るので、リップがポイントのメイクをするときにかなり重宝しています」リクイド リップカラー EX-05 メロウ マホガニー ¥4,180(RMK Division・11月2日限定発売)

2. 指塗りでも圧巻の美しさ 「リクイド ラスター アイズ 02 白金」

「想像を超越したパールの煌めきで、みっちりとまばゆいのに繊細。しかも、まぶたに透け感が出ながら、いい塩梅の影にもなるんです。この美しさは、思わず2度見したくなるほど。指で伸ばすだけのテクニックレスで仕上がるなんてミラクルです」リクイド ラスター アイズ 02 白金 ¥4,070(SUQQU)

3. ピュアな光で肌を満たす! 「オリジナル ピュア セラム カバーアップ クッション」

「“つけないよりも、肌にいい“というクッションファンデなのですが、最大の魅力は、肌にのせた瞬間、晴れ渡るようにつやんつやんになるところ。いい意味で面になる感じで、パンッとハリが出るけどのっぺりしない!」オリジナル ピュア セラム カバーアップ クッション SPF40・PA++++ ※ケース付き ¥6,820(ベアミネラル)

4. ピンクとトープの出合い 「シンクロマティック アイシャドウパレット 01 ソフト スポット」

「ピンクは気になるカラーで、このピンクベージュとトープの組み合わせにはうっとり。グレーのニュアンスがちょっと加わるだけで、この秋着たいジャケットもかっこよく決まる。大人の美しさに磨きがかかっちゃう!」シンクロマティック アイシャドウパレット 01 ソフト スポット ¥6,380(RMK Division)

5. 人間像が浮き立つピンク 「ザ アイシャドウ マルチ ティント 003T Pink Dune」

「透け感と発色のバランスがジャストで、正直、全色好きなんです。中でもこのダスティピンクは、ピュア感を残しながら、人としての深みや厚みを引き出してくれる感じがあって、ちょっと特別なカラーです」ザ アイシャドウ マルチ ティント 003T Pink Dune ¥2,530(アディクション ビューティ)

6. 上気ほっぺ作りに 「ロージー グロウ 001 ピンク」

「これはもう見た目でキュンです。蛍光っぽさを感じるけれど、頰に広げると肌に溶け込んで、お風呂上がりのうっすらと上気した雰囲気。目立つわけじゃないのにちゃんといい仕事をしてくれる、秋の最愛チークとして君臨中」ロージー グロウ 001 ピンク ¥5,940(パルファン・クリスチャン・ディオール)

7. 影色の新しさに拍手 「カネボウ シャドウオンフェース」

「眉印象を薄めるバランスが今好きなので、そうすると顔の立体感がポイントになってくるんです。だから、この透け影スティックが毎日手放せない! すごくキレイに彫りが作れますし、ウォームグレージュという影色の新しさにハッとしました」カネボウ シャドウオンフェース ¥3,300(カネボウインターナショナルDiv.)

8. まつ毛に遊び心を 「」

「カラーマスカラをアクセントにしたルックも今季のお気に入り。このスパイシーイエローは、透明感のある発色という大人仕様。気負いなくサラッとまとえて、ちゃんとお洒落。遊び心って、メイクでも大切」ザ マスカラカラーニュアンス WP 107 Naughty Yellow ¥4,180(アディクション ビューティ・限定発売)

ヘア&メイクアップアーティスト・中山友恵さん
繊細さと大胆さが共存する、フレッシュでピュアなヘアメイクが、たくさんのハートをキャッチ。

次回はヘア&メイクアップアーティスト・林由香里さんのマストバイをご紹介します。お楽しみに!

photograph:KENICHI YOSHIDA, SPOTLIGHT / text:AKIKO NISHIMURA

otona MUSE 2023年11月号より

元記事で読む
の記事をもっとみる