1. トップ
  2. レシピ
  3. クリーミーでコクたっぷり!本格『チキングラタン』のレシピ

クリーミーでコクたっぷり!本格『チキングラタン』のレシピ

  • 2023.10.22
  • 901 views

熱々のグラタンが恋しい気温になってきましたね。
グラタンといえば、表面はこんがり香ばしく、ソースはクリーミーでこくたっぷり!が理想です。
そこで、ちょっとしたひと手間を加えるだけで本格的な味わいになる、グラタンのレシピをご紹介します。

『チキングラタン』のレシピ


材料(2人分)

鶏もも肉……1枚(約250g)
玉ねぎ……1/2個(約100g)
ブロッコリー……1/2株(約150g)
牛乳(室温にもどす)……2カップ
ピザ用チーズ……60g

こしょう
バター
小麦粉
パン粉

作り方

(1)材料の下ごしらえをする
ブロッコリーは小房に分け、大きければ縦半分に切って耐熱皿にのせ、水大さじ3をふる。ふんわりとラップをかけ、電子レンジ(600W)で3分ほど加熱し、水けをきる。玉ねぎは縦に薄切りにする。鶏肉は小さめの一口大に切り、塩、こしょう各少々をふる。


(2)具とホワイトソースを作る
フライパンにバター30gを中火で溶かし、玉ねぎ、鶏肉を入れて、玉ねぎがしんなりとするまで2分ほど炒める。小麦粉大さじ3をふり入れ、粉っぽさがなくなるまで炒める。牛乳を4~5回に分けて加え、そのつどよく混ぜ、塩小さじ1/3、こしょう少々を加えて混ぜる。ふつふつとしてきたら弱めの中火にし、混ぜながら5分ほど、とろみがつくまで煮る。ブロッコリーを加えて混ぜる。

【POINT】
小麦粉をまぶしながら具を炒めるから、ホワイトソースを別の鍋で作る必要なし!


(3)オーブントースターで焼く
(2)を耐熱の器に入れ、ピザ用チーズと、パン粉大さじ1をふり、バター10gを小さくちぎってのせる。オーブントースター(1000W)で10分ほど、こんがりするまで焼く。

【POINT】
パン粉が香ばしさを、バターがこくをプラス。このひと手間で、ぐっとレストランのような味わいに格上げ!


出来たてのおいしさは感動もの!
おうちで本格グラタン、ぜひお試しください♪

元記事で読む
の記事をもっとみる