マツコさん、イメージキャラクター10年目
北海道米の魅力をPRするイベント「2023(令和5)年度 北海道米 新米発表」が2023年10月18日(水)、東京都内で開かれました。イメージキャラクターを務めるタレントのマツコ・デラックスさんが登場。お茶わん6杯の新米を平らげたほか、普段はあまり見掛けないおちゃめなポーズを披露するなどして参加者を沸かせました
ホクレン農業協同組合連合会の主催。マツコさんは2014年からイメージキャラクターを務めており、今年で10年目。「私でいいの?本当は(北海道出身の俳優)大泉洋(さん)がいいんでしょう?」と冗談を飛ばしました。
マツコさんは「ゆめぴりか」「ななつぼし」「ふっくりんこ」「えみまる」計4種類の新米を試食。「今年の(新米)は全体的に甘さがまろやかね。おいしい」とお茶わん6杯を平らげました。
北海道産のおかずとして、ノリ、シャケ、ホタテも登場すると、マツコさんは「私はノリを行かせていただきます」と即決。新米とともに口に運び、「分かるわ、これは手摘みのいいやつだと思う」とうれしそうに頬張っていました。
イベントには鈴木直道・道知事や、ホクレンの篠原末治・代表理事会長も登壇。鈴木知事は、
「中国による日本産水産物の輸入停止によって、北海道の水産物が行き場を失っている。北海道が誇る海の幸と北海道米は相性バツグン。ぜひ味わっていただきたい」
と北海道産品をアピールしていました。
続くフォトセッションではマツコさんが、参加者や報道陣らのリクエストに応える形でおちゃめなポーズをいくつも披露。「北海道米、食べてよね」と強調するのも忘れませんでした。
(LASISA編集部)