1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「意味なくない?」栄養を補充するために疲れてしまい手に取ったのは

「意味なくない?」栄養を補充するために疲れてしまい手に取ったのは

  • 2024.3.20
  • 3460 views

アラフォー独身女子の大日野カルコさんの「くそ地味」な日常を描くマンガ。体力が落ちていることを感じたカルコさん。栄養補助食品をとろうと思ったのですが……。

涼しくなって気持ち的にはアクティブになってきたカルコさん。

しかしここ数年、意欲とは裏腹に体のほうは……。

どの栄養補助食品を買えばいいの?

涼しくなって気持ち的にはアクティブになってきました。

……が! ここ数年、意欲とは裏腹に体のほうは夏の疲れが出てきたのか、めっちゃしんどいというチグハグな状態が続いていました。

なんとか体力を回復させたいと、栄養補助食品をとろうと思ったのはいいのですが、調べてもどの栄養補助食品を買ったらいいのか全然わからない ><

とりあえず、体内で作り出せない栄養素はビタミンとミネラルらしいので、ビタミン、ミネラル系のサプリメントと、体を作る栄養素であるたんぱく質強化のプロテインを買ってみました。

これだけで1万円近くの出費です。

だけど、サプリメントの種類によって飲むタイミングが違ったり、サプリメントの1粒が大きくて飲みづらかったりして、ズボラな私はすぐ挫折しそうに……!(泣)

結局母のオールインワンのサプリ

せっかく買ったのに飲み切らないまま放置していたりして、そんなんじゃ効果も出ない ><

というか、栄養をとるために疲れていたら意味がなくないか!?

結局、母が飲んでいた、59種類の栄養素が入っているオールインワンの小粒のサプリメントをもらい、それを飲み続けています。

ズボラの私でも続けられるオールインワンのサプリって神!!

効果は、とにかく目覚めが良くなったこと。 短時間のうたた寝でパッと起きられて、体をまた動かせる程度の体力が回復しているという感じ。

疲れにくくする体になるわけではなく!(笑)

効果には個人差がありますからね。

効率的な休息を取りながら、年とともに疲れやすくなった体を整えていきたいですですね。

※記事の内容は公開当時の情報であり、現在と異なる場合があります。記事の内容は個人の感想です。

ウーマンカレンダー編集室ではアンチエイジングやダイエットなどオトナ女子の心と体の不調を解決する記事を配信中。ぜひチェックしてハッピーな毎日になりますように!


著者:マンガ家・イラストレーター 大日野 カルコ

ベビーカレンダー/ウーマンカレンダー編集室

元記事で読む
の記事をもっとみる