1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. ライフスタイルに彩りを!お茶の下堂園がオーガニックティー3種お試しセットを発売

ライフスタイルに彩りを!お茶の下堂園がオーガニックティー3種お試しセットを発売

  • 2023.10.18
  • 163 views

鹿児島県鹿児島市に本社を置く下堂園は、自社農園ビオ・ファームの有機栽培茶3種類「有機薩摩紅茶」「有機緑茶」「有機ほうじ茶」を楽しめる「オーガニックティー3種お試しセット」各2パック入り1,000円(税・送料込)を、自社のオンラインストアにて10月13日(金)より期間限定で予約販売している。

世界で通用するお茶をつくりたい

下堂園は、ヨーロッパを中心とした海外取引にも歩みを進めるなど、鹿児島茶の未来を切り拓くために様々な挑戦をしており、1998年に南九州市川辺町に設立した自社農園ビオ・ファームもその一つだった。当時、茶商が茶園を持つことをタブー視する風潮があったなかで、“世界で通用するお茶をつくりたい”という強い思いを胸に、難易度の高い有機農園管理への取り組みを地道に続けてきた。

その結果、今ではアメリカやヨーロッパなど世界各国に輸出し、国内外から高い評価を得るまでになった。約7ヘクタールの茶畑では、そのすべての茶が化学的に合成された農薬・肥料を使用せずに生産されている。また、お茶だけでなく、しょうが、ハーブ、ブルーベリーなど様々な農作物も栽培している。

“自分らしい時間 with tea”の提案

仕事に家事に忙しい生活を送る現代人だからこそ、毎日の暮らしの中で自分と向き合う時間やオン・オフを切り替える時間はとても大切。下堂園が製造するこだわりのオーガニックティーは、どれも日々の暮らしの中に馴染みやすく、リピーターとなる人がとても多いのが特徴だ。

例えば、寝起きの朝には、化粧や身支度のモーニングルーティーン“with 有機薩摩紅茶”。ひときわ華やかで贅沢な紅茶の香りが一日の始まりを豊かに演出する。

職場から家に帰ったら、お気に入りのキッチンで夕飯づくり“with 有機緑茶”。プライベート時間への切り替えを、フレッシュな緑茶が後押しする。

就寝前には、ようやく訪れるリラックスタイム“with 有機ほうじ茶”。高温で焙煎した香ばしさが魅力のほうじ茶が、心身の疲れを癒す。

3種のオーガニックティーを楽しめるセット

今回登場した「オーガニックティー3種お試しセット」は、毎日飲みたくなるようなお茶を見つけてもらうために特別に開発されたトライアルパッケージ。リーフ(茶葉)タイプとティーバッグタイプの2種が用意されている。じっくり、ゆっくりお茶を淹れる時間を楽しみたい人にはリーフタイプ、より手軽に時短で美味しいお茶が飲みたいという人にはティーバッグタイプがおすすめだ。

「ビオ・ファーム 有機薩摩紅茶」は、花のような華やかな香りで、モーニングルーティーンにぴったり。

「ビオ・ファーム 有機緑茶」は、その年の一等賞の緑茶で、フレッシュさと力強さがぎゅぎゅっと詰まっている。

「ビオ・ファーム 有機ほうじ茶」は、チョコレートのようなビターな香り。葉の茎の部分だけを集めてほうじ茶にした。

「オーガニックティー3種お試しセット」で新定番のお茶を見つけて、ライフスタイルに彩りを添えてみては。

下堂園オンラインストア:https://www.ocha-no-shimodozono.jp/SHOP/1156850/list.html 下堂園HP:http://www.shimo.co.jp/

(山本えり)

元記事で読む
の記事をもっとみる