1. トップ
  2. ライフスタイル
  3. 「信じたくない…」オムツを自分で脱げる5歳の我が子が起こした”大惨事”とは?【子育て驚きエピソード】

「信じたくない…」オムツを自分で脱げる5歳の我が子が起こした”大惨事”とは?【子育て驚きエピソード】

  • 2023.10.18
  • 7976 views

予測不可能な行動をする子ども達。 なかには、ゾッとするような行動をされたことがある方もいるのではないでしょうか。 そこで今回は、実際に募集した体験談から「子育てエピソード」をクイズ形式で紹介します。

Tさんの子どもは……

5歳の子どもが、まだオムツを履いていた時のこと。 3歳過ぎまでオムツを使っていたので、子どもは自分でオムツを脱いだり履いたり、ゴミ箱の所まで使用済みのオムツを持って行ったりしてくれていました。 ある日、いつもたくさんの洗濯物が出るので洗濯物入れのカゴの中身を毎回確認せずに一気に洗濯機の中に洗濯物を放り込んでしまいます。 その日もいつも通り洗濯し終えると信じたくないものを目にしたのです。

ここでクイズです!

Tさんはある日、洗濯後に信じがたいものを目にしました。 一体、その信じがたいものとはなんでしょうか? ヒントは、洗濯機に入れると面倒くさいものです。

正解は?

洗濯が終わり洗濯機のフタを開けると、チラっとオムツが見えました。 「まさか……」と思い、洗濯物を見るとブヨブヨした細かいオムツの残骸が洗濯物にたくさん付いていて……。 「これ全部取るんだ……」と本当にゾッとしたことを今でもすごく覚えています。 (38歳/専業主婦)

正解は、『オムツ』が洗濯機の中に入っていた

オムツを自分で着脱できるがゆえに任せていると、ある日オムツがついたままの服を洗濯してしまったTさん。 子どもの成長は嬉しいですが、紙類を洗濯すると本当に大変で、服に付着した紙を取るのは骨が折れる作業ですよね。 子育て中は、こんな子育てあるあるをまわりの人へ話すことで上手に気分転換していきましょう! あなたも子どもの行動にびっくりした経験はありませんか? ※この記事は実際に募集したエピソードを記事化しています。 (MOREDOOR編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる