1. トップ
  2. 恋愛
  3. <姉に感謝…>「孫ちゃんは!?」義母の『大声アポなし訪問』で、嫁の体力は限界に…!しかし…“姉の一声”で空気が変わる?【漫画】

<姉に感謝…>「孫ちゃんは!?」義母の『大声アポなし訪問』で、嫁の体力は限界に…!しかし…“姉の一声”で空気が変わる?【漫画】

  • 2023.10.18
  • 4856 views

皆さんは、義家族のことで悩みはありますか? 今回は「自称、育児のプロの義母」を紹介します。 イラスト:モナ・リザの戯言

待望の息子

幼なじみである夫と結婚した主人公。 待望の息子が生まれ、幸せの絶頂にいました。 しかし、そんな主人公を悩ませる存在が…。

義母の存在

出典:モナ・リザの戯言

主人公を悩ませているのは、義母の存在でした。 元保育士の義母は、育児のプロを自称し、何かと息子の世話を焼きたがるのです。 しかし実際は義母の育児はかなり大雑把で、息子が危険にさらされることもありました。 そのため義母がいるときは常に注意を払っておかねばならず、主人公は疲れてしまうのでした。 そんなある日、自宅で姉に義母のことを相談していた主人公。 そこへ突然義母が訪ねてきて「孫ちゃんは!?」と、大声で叫びます。 いつものように好き勝手に育児をする義母に主人公が困っていると…。 姉が「4人の子どもを立派に育て上げましたもんね?」とイヤミを込めて言ったのです。 義母の子どもたちは夫以外、それぞれ重大な問題を抱えていました。 その後、義母が主人公一家に干渉することはなくなったのでした。

姉の一言

大雑把な育児をする義母の対応に疲れ果てていた主人公。 そんな主人公を姉の一言が救ってくれたエピソードでした。 ※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。 ※作者名含む記事内の情報は、記事作成時点でのものになります。 (Grapps編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる