1. トップ
  2. おでかけ
  3. 道端に落ちた枝木が美しいシェルフに生まれ変わるまでの物語

道端に落ちた枝木が美しいシェルフに生まれ変わるまでの物語

  • 2016.1.11
  • 1494 views

部屋のなかで圧倒的な存在感を誇る、こちらの本棚。

計算されたかのような優美なフォルムにうっとりしてしまいます。

こちらはニューヨークをベースに活動するデザイナー、Sebastian Errazuriz氏が手掛けた“木のシェルフ”

“木のシェルフ”

素材として使われている枝木は、Errazuriz氏がチリのサンティアゴを歩いている途中、道で発見したもの。

それをわざわざ拾って帰り、作品にしてしまったというから驚きです。

そうして出来上がった作品は、枝木を拾った道の名にちなんで「Bilbao(ビルバオ)」と名付けられました。

枝の所々はガラスのプレートをフィットさせるためきれいにカットされ、枝木は本棚として生まれ変わりました。

この作品を見ていると、想像力は人生を豊かにするのだと改めて感じます。

世界でひとつだけの美しい本棚「ビルバオ」。鋭いインスピレーションを持つ彼ならではの作品ですね。

Sebastian Errazuriz(Bilbao)
http://www.meetsebastian.com/sebastian-errazuriz-design-art-tree-shelf

インテリア(まとめ)

の記事をもっとみる