家事ヤロウで紹介されたポテサラ
我が家でよく見るテレビ朝日の「家事ヤロウ!!!」内のコーナーで以前紹介されていた、ゆうこりん(小倉優子さん)のポテトサラダ。なんと材料3つのみで手軽に作れて、しかもマヨネーズやお砂糖を使わないのでヘルシー!
子供はもちろん、大人もお酒のつまみとしても最高に美味しいポテトサラダなのです!
材料は3つだけ!
材料は、じゃがいも、クリームチーズ、塩昆布。以上!
今回は大人2人+2歳児用に、じゃがいも2つ、kiriのクリームチーズ1つ、塩昆布適量を使用しました。クリームチーズと塩昆布の塩気だけで十分美味しいので、他の調味料は必要ありません。
じゃがいもは皮付きのままレンチン!
1.じゃがいもはは皮付きのままよく洗い、湿らせたキッチンペーパーにくるみ更にラップでくるんでからレンジで加熱(600W4分程度)
レンジから出した後はやけど注意ですが、濡れたキッチンペーパーで優しく皮を触るとつるっと剥けます!
子供も大人も大好きなkiriクリームチーズ
2.じゃがいもが温かいうちにフォークでつぶし、クリームチーズを加える
クリームチーズ+塩昆布の相性最高
3.更に、塩昆布を適量加えて和える
完成!!!塩昆布だけで味が決まるので、とっても楽ちんです。
マヨネーズを使わない、我が家の新しいポテトサラダ
ポテトサラダって、マヨネーズやお砂糖を加えるのが定番だと思いますがマンネリしがち。。クリームチーズと塩昆布の組み合わせは、子供も大人もハマる組み合わせで箸が止まりませんでした!
少し物足りないかもと思ったら、かつお節とめんつゆを少量足してもGOODでした。
じゃがいもをかぼちゃやさつまいもに変えても、美味しそう、、!
リンク一覧
<ぎゅってブロガー/MAKI>
埼玉県在住、2歳&0歳の男の子ふたりママです。現在はふたりめの産休中。食べるの大好き!でも太りたくない!日々葛藤しながら、マイペースにストレス発散を心がけてます。