1. トップ
  2. ファッション
  3. スタイリストが「季節の変わりめに買う定番服」【18選】失敗なしのプロのお買い物ルールをシェア!

スタイリストが「季節の変わりめに買う定番服」【18選】失敗なしのプロのお買い物ルールをシェア!

  • 2023.10.15
  • 405 views

「買ったあとの後悔をなくす」理由と裏づけ


たくさんの新作が街にあふれる今。ワードローブ計画を立てるためのヒントを得るべく、スタイリストたちに取材を敢行。購入に至るまでのプロセスは、取捨選択の繰り返し。使い方が明確に想像できたり、自分を納得させられる強い理由があったり。買うまでの迷いと買ったあとの後悔を軽減できる実例をピックアップ。


定番トップスに映える柄と質感だから≫「無地のサテン地と思わせて“よく見ると小粒のハート柄”」


「季節を問わず活躍するサテンパンツ。秋冬はニット、春夏はTシャツなど。ベーシックなトップスに合わせるだけで、質感の差によってニュアンスを形成でき、さまになります。気分がアガるキャッチーな総柄というのも好ポイント」(スタイリスト・船戸唯さん)

Ray BEAMS / Ron Herman


ブラウンサテンパンツ 39,600円/ロンハーマン ブラウンニット 15,400円/レイ ビームス(レイ ビームス 新宿) 青の刺しゅうでほどこされたドット風のハート。



何本あっても困らないデニムとチノの原点だから≫「あえて新品を買うことで自分のマインドも向上」


「新シーズンの始まりにも、常に悩まずに買えるのがこの2本。自分の中で、オシャレのスイッチを入れてくれる服でもあります。スタイリングの軸となるボトムを起点に、合わせるトップスやシューズを考えていくのも楽しい」(スタイリスト・樋口かほりさん)

Levi’s® / Dickies

リーバイス®501®デニムパンツ 15,400円/リーバイス®(リーバイ・ストラウス ジャパン) ベージュチノパンツ 7,700円/ディッキーズ



まちがいなく使える素材違いのリバーシブルだから≫「裏に返せばウール素材という使い勝手のいい二刀流」


「表はベージュのトレンチ地、裏はネイビーのウール地で、二とおりの個性を楽しめるステンカラーコート。テイストや気分に応じて使い分けできるうえ、着られる季節も長い。両面とも絶対に使える定番なので、買って損なし」(スタイリスト・出口奈津子さん)

TICCA

ベージュリバーシブルステンカラーコート 85,800円/TICCA たっぷりとしたAラインシルエット。背面にはスリット風のボックスプリーツ入り。





(18アイテムの一覧)
「定番服こそ更新すべき」オシャレな人が季節の変わり目に買うものとは?スタイリストのお買い物ルール

元記事で読む
の記事をもっとみる