1. トップ
  2. レシピ
  3. 好きな「鍋の具材」ランキング、欠かせない“ツートップ”が同率1位に あなたの好きな具は何位?

好きな「鍋の具材」ランキング、欠かせない“ツートップ”が同率1位に あなたの好きな具は何位?

  • 2023.10.15
  • 3221 views
好きな「鍋の具材」ランキング、欠かせない“ツートップ”が同率1位に あなたの好きな具は何位?
好きな「鍋の具材」ランキング、欠かせない“ツートップ”が同率1位に あなたの好きな具は何位?

寒くなると食べたくなる「鍋」。その鍋の「好きな具材」に関するアンケート調査の結果が発表されました。あなたの好きな具材は何位?

10~60代が選んだ「好きな鍋の具材」は?

調査を行ったのはベストアクティ。2023年10月、10~60代の男女100人に聞きました(男性29人、女性71人)。12種類の具材がランクインしています。

5位からカウントダウン形式で紹介します。まず5位は「つみれ」。「だしを吸ってうまみが凝縮されてとても美味」(女性40代)と、「味が染みておいしい」との声が多く寄せられていました。

続いて4位は「キノコ類」。「何を入れてもおいしい。特にエノキやマイタケは食物繊維があり、うれしい」(女性20代)など、脇役的存在ながら鍋に入れるとおいしく栄養も豊富という理由で支持が集まりました。

3位は「ネギ」。「ネギの香りが好き。特にクタクタに煮てトロトロになった甘みのあるネギがおいしい」(女性30代)、「魚介や肉、どんな鍋料理だろうとネギを入れる。鍋のマストアイテム。風邪予防にもネギと聞く」(女性40代)といった意見がありました。

同率1位が2具材!欠かせないツートップ

同率1位となったのは、「白菜」と「豆腐」でした。

白菜については「どの味のお鍋にも相性バッチリ」(女性20代)、「普段白菜はあまり食べないのですが、鍋に入っている白菜は甘みがあってとてもおいしい」(女性40代)などの声が寄せられました。

豆腐については「すき焼きから水炊きまでどんな鍋料理にも合う」(女性40代)、「辛い鍋にも、甘い鍋にも、何でも合う」(女性40代)などの理由が挙がりました。

1位の具材二つは、「どんな鍋にも合う」というのが堅い支持を集めた理由でした。6位以下には、豚肉、鶏肉、モヤシなどがランクインしました。

(LASISA編集部)

元記事で読む
の記事をもっとみる