こんにちは。10月に入りぐっと朝晩の気温が下がってきましたね。厳しい暑さも少しずつですが落ち着き、秋の訪れを感じます。皆さん秋といえば何を思い浮かべますか?
読書の秋、スポーツの秋、芸術の秋、食欲の秋。年々少しずつ増えていってしまう体重におびえながらも、おいしいものを食べたいなと「sandwich shop 262」へお出かけ。あるんですよ、この時期にぴったりのヘルシースイーツが♪
今日は前回の記事でご紹介できなかった焼きドーナツをご紹介したいと思います。
松山市内から車で15分 マルナカ平井店前の黄色いコンテナショップ
松山市内から車で国道11号を走ること約15分。マルナカ平井店さん前に黄色いかわいいコンテナショップが見えてきます。
駐車場も2台ほど、パラソルとイートイン完備と購入後すぐに食べられる場所もあります。
バラエティー豊富なメニューでおいしさだけでなく、選ぶ楽しさも
「sandwich shop 262」さんのメニューはこちら。どれもとってもおいしそうで毎回ながら選ぶのが難しい。あれもこれもと食べたくなるのをぐっと抑え…と言いたいところですが。
実は、「sandwich shop 262」さんは予約と取り置きを開始されていたんです!
予約方法はこちらをご確認ください。予約ができるようになったので、「これが食べたかったのに売り切れてる…。」「後ろの人に悪いからすぐに選ばなくっちゃ」という焦りなく、ゆっくり自分の食べたいものを選べるようになりました。予約、とってもお勧めですよ♪電話でお話しするのが苦手なので、Instagramから予約ができるのはとっても便利です。
今回の購入品「照りたまサンド」「ヤムニョムチキンサンド」「シャインマスカット」
今回購入したのはこちら♪
焼きドーナツをご紹介と言いながら、しっかりサンドイッチを購入してしまった私に非はありません。だって、サンドイッチもおいしいんだもの。。
「照りたまサンド」は、たまごと鶏の照り焼きが絶妙なバランスでボリューミーなのに、食べやすいし、「ヤムニョムチキン」は、ちょっと濃い味付けがたまらないのです。「シャインマスカットサンド」はクリームとの相性抜群なのに、くどくなくておかず系サンドイッチを食べた後のお口を優しくさっぱりさせてくれました。
今回の主役 焼きドーナツ三種(プレーン味、チョコチップ味、気まぐれ味)
さて、サンドイッチの後は今回の主役”焼きドーナツ”に登場していただきましょう。
今回の購入はこちらです♪
某ドーナツショップのドーナツも我が家はとっても大好きなのですが、コロンとしたこちらのフォルムの愛らしさに思わず笑みがこぼれます。
おいしいものを目の前にすると待ったが効かない息子君は「いただきまーす」からの早速ぱくり。お味はこちらのお顔が物語っています。
「う……うまい……」
※このセリフの元ネタ 某パン泥棒さんの絵本をぜひご参照くださいませ(笑)
焼きドーナツならではのふんわりした触感と、口当たりの軽さに、いくらでも食べられてしまいそうなおいしさです。
今回9月に購入した「気まぐれ味」はかぼちゃだったのですが、お店の方から「10月からはさつまいも味になります^^」と教えていただきました。気まぐれドーナツは季節のものだけではなく、抹茶、きな粉、黒ごま、紅茶、ほうじ茶からその日によって異なっているとのこと。 焼きドーナツはほかにも、ざらめ、チョコミックスなど種類があります。どれも期待大です。
皆さんぜひお近くに来られた際には、お買い求めください。人気店なので少し行列に並ぶかもしれませんが並ぶ価値は十分にありますよ。それでは皆さん、また次回の記事でお会いいたしましょう。