1. トップ
  2. メイク
  3. 「1円も無駄にしたくないッ!!」【ダイソー】毎日の生活に役立つ!「節約グッズ」って?

「1円も無駄にしたくないッ!!」【ダイソー】毎日の生活に役立つ!「節約グッズ」って?

  • 2023.10.14
  • 1862 views

光熱費や物価の高騰が相次ぎ、家計を引き締めたいと考える方も多いのではないでしょうか? そんな時、無理せず快適に節約するなら、【ダイソー】の節約グッズが役立ちます◎ 本記事ではダイソーでオススメの、節約できるうえに日常生活のプチストレスまで解消し得るオススメ便利グッズをご紹介します。

絞りながら立て置きできる♪「立てて使えるチューブ絞り」

画像1: 出典:ftn_pics

最初にご紹介するのは、ダイソーで大人気の"チューブ絞り"から「立てて使えるチューブ絞り」です。吊るしたり貼り付けたりするタイプが多い中、今回ご紹介するのアイテムは立て置き可能で、@ftn_picsレポーターとも*さんも「ポンっ!って立てて置けるのもいいね」と言われていて、使い勝手抜群のご様子♪ 歯磨きや洗顔フォームを最後の最後まで使い切って、1円たりとも無駄にしないよう心がけましょう!

チューブ絞りから、嬉しいコスメ用も登場♡「コスメチューブしぼり」

画像1: 出典:Instagram

100均マニアのインスタグラマーである@akaneko715さんが「今後廃盤にならないで!」と切実な思いをあらわにしたのは、リキッドファンデーションや日焼け止めにも使える「コスメチューブしぼり」です。アイテムをセットした後、ギュッと押しながらスライドすることで、チューブの端からキッチリと使っていくことができます。折り返してコンパクトに収納できるのも、嬉しいポイントですね♡

底の形状にビックリ!「残さず使えるエコボトル 600ml」が技アリだった!

画像2: 出典:ftn_pics

次にご紹介する「残さず使えるエコボトル 600ml」は、レポーターとも*さんいわく「シャンプー達が底に残らない」よう設計されている優れものなんです! 底が逆三角型になっているため、「フタを開けて逆さまにしてトントン!ってしなくてもいいんだね」と、レポーターとも*さんも喜びを隠せません♡ 最後までノンストレスで使い切れるなら、筆者も即購入してきます♪

ペットボトル飲料を、1滴たりとも無駄にしない!「ワンタッチ ペットボトルキャップ」

画像2: 出典:Instagram

次にご紹介するのは、いま100均マニアの間でも話題になっている「ワンタッチ ペットボトルキャップ」です。@akaneko715さんによると「注ぐ時の飛び散りを軽減」することができるのだとか! 日常の"勿体無い"を解消できるプチ便利品で、長く上手に節約しちゃいましょう♪

※本文中の画像は投稿主様より掲載許諾をいただいています。
※こちらの記事ではftn_pics、@akaneko715様のInstagram投稿をご紹介しております。
※記事内の情報は執筆時のものになります。価格変更や販売終了、店舗によって価格が異なる場合もございます。最新の商品情報は各お店・ブランドなどにご確認くださいませ。

writer:内山友里

元記事で読む
の記事をもっとみる